
今度初めて母に子どもを半日ほど預けるのですが何か気をつけるポイント…
今度初めて母に子どもを半日ほど預けるのですが何か気をつけるポイントや、言っておくべきことはありますか?
ミルクの頻度や量などは日記帳を持参する予定です!子どもを預けるのが初めてなのと、産後母と会う期間がほぼ無かったので、母と子は会うの二回目くらいです。子ども自身は人見知りも今のところありません。先日少しだけ会ったのですが用事があり5分程度しか会えなかったのでいきなり2人きりは申し訳ないと思いつつ😢母も心配性なのでできる限り万全の状態で預けたいのでアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さんも育児経験者なので、あまり言うことは無いかなと思いました!ミルク関係はメモがあると助かりますね😌あと強いて言うなら、お昼寝の時間とかは伝えといてもいいかもしれません🙌🏻

はじめてのママリ🔰
コツとかですかね?☺️
例えば、オムツ変える時寝返り打っちゃって大変かもとか、抱っこじゃないと寝ないよとか逆に布団に置いて手握ってあげると寝るよとか、オルゴールかけてあげると寝るよ、絵本読んであげるといいよ、寝る時は暗い部屋なのか明るくても寝るのか、もしかしたらミルク◯時間持たないかもとか😌
その子の喜ぶおもちゃとか遊びとか🧸
その子によって違うと思うので、我が子のマイルール的な感じですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
毎日見てるとこれが普通になってしまって思いつきませんでした!!特徴も伝えておきます!ありがとうございます!
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
お昼寝の時間すっかり忘れてました!!伝えておきます!ありがとうございます!