女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月の娘は私以外に抱かれると人見知りからか泣いていたのに今日旦那さんに娘を預けて美容院に行って帰ったら 私の顔を見たり、抱っこすると人見知りのように泣くようになりました🥲 髪切ってなくて、縮毛矯正しただけなのに…… いつ思い出してくれるのか悲しいです🥲
生後9ヶ月の息子について。 もともと目が合いにくく表情も乏しかったのですが、 7ヶ月になりよく笑うようになりました。 少し安心していた矢先に8ヶ月頃から微笑返しがほぼ無くなりました。 高い高いやこちょこちょでは笑いますが、 コミュニケーションの一つである微笑み返し…
生後3ヶ月ってパパママわかりますか? ちょっとお出かけ(5分)してただけなのに帰ったらギャン泣きで、抱っこしたらご機嫌にお喋りはじめました😅 人見知りはもっと先だと思うんですが、この時期でもわかるものなんですかね…週末しか会えないけどだからこそパパに懐いてほしいので…
2歳半検診の身体測定について。 2歳半にもなれば 身体測定などは 嫌がらず、泣かずにできるのでしょうか? 家での体重測定は喜んでします。が 人見知りがあるので 来月に控えてる2歳半検診で 泣かずにできるか。。。 お子さんの時 どうでしたか??
義母(義家族)の連絡先を知らない方っていますか? 義家族全員の連絡先(ラインも)を知りません。 結婚する際に、社交的な良い嫁を演じて積極的にこちらから聞けば良かったのでしょうが…私が人見知り(内弁慶)な為、自分からあまり話題を振れず、タイミングを逃し今に至ります。 …
ラゾーナ川崎5階にあるラズーンパークに行ったことある方いらっしゃいますか?🙋♀️ まだお座りが出来ない子供でも遊べますか? 今度子供連れて行きたいのですが…。 私が人見知りで他のお母さん達と交流してみたいんですが、なかなか踏み出せないです😭
大人になっても人見知りの人って居ますか?🥺💦
2歳10ヶ月の男の子です。これまで成長はゆっくりめではあったのですが、最近また色々と発達面で不安が出てきました💦下記を見てどう思われますか?😞 ・上着、帽子をかぶるのを逃げ回って頑なに嫌がる。 ・歯磨きの際、未だに逃げ回って大泣き。 ・おむつ替え、着替えを嫌がって逃…
ずりばいやハイハイ、歩き始めてから数ヶ月後に後追いした、または後追いしなかったけど、その後問題なく成長したよって方いらっしゃいますか? 7ヶ月になったばかりの息子は6ヶ月にずりばいを始めたのですが後追いがありません。 人見知りもあまりなく、愛着形成がきちんと出来…
幼稚園に通ってる年少の4歳の息子についてです。 もともと人見知りで、幼稚園入りたての時は何して遊んでいいかわからず突っ立ってったり、お友達が遊んでるところにいけずだったりで、悩んでたのですが 好きなお友達の女の子が1人できてから、その子について行くようになり、そ…
1歳の息子が人見知りをしません。 こないだ初めて支援センターに息子を連れて行きました。 初めてだったのでとてもはしゃいでいて楽しそうだったのですが、とにかく人見知りを全然しないのが気になりました💦他の子にも物怖じせずに絡みに行きますし、知らないママさんにも抱っこ…
子どもをママっこにしたい😍けど… 義姉の子どもが生まれてから2年経ってもずーーーっと男性嫌いand人見知りで完全ママっこ。 女性なら1時間くらいしたら慣れるけど抱っこは出来ず。 それで寂しい思いをしている義両親、義祖父母。 だから、人見知りしないように出来るだけ小さ…
人見知りがスーパー激しいよーってお子様いらっしゃいますか?😅 うちの子かなり激しくて、私の両親には慣れたものの義父はギャン泣き、というかめに入った瞬間固まる、近づいてきたもんなら大泣きします😅知らない人でも外で向こうからこっちに向かってくるだけで立ち止まり私に必…
みなさん会社では周りの人とおしゃべりしますか?わたしは人見知りで自分からはあまり話さないんです。だからか周りも察してか話しかけてきません。それも寂しいですが、、。
職場の先輩が一人すごくコミュ力高くて、誰にでも話しかける人なのですが、最初はわたしにも話しかけてくれてたんです。わたしは人見知りであまり話すのが得意じゃないのでよそよそしい態度になったり私から話しかけていく事も無いからか次第に先輩からも私に話しかけてくれなく…
2歳1ヶ月の息子の扱いが難しくて毎日本当にしんどいです。息子の前でずっと泣いてばかりいます。 イヤイヤ期もあり大変なのですが、本当にこれはイヤイヤ期だけなのかな?と思い調べると発達障害の特徴にいろいろ当てはまる気がします。 これは発達障害でしょうか。 ・喋れる単…
あと1週間後に5ヶ月になる娘の発達についてです。 発達に関して不安な点があるのですが、皆様はどうでしょうか、、 ・声を出してケラケラ笑わない ・気付いたら寝返りをし始めている頃から横抱きにすると体が反る。(嫌で泣いてるわけではない ・人見知りしない ・ママがいなく…
夫の姉(私からして義姉)が2人目を妊娠したようです。 私自身、何歳差がいい!とかはなかったのですが、 ちょっと前に夫婦で2人目の話をしてて 4歳差だったらいいかなあ?なーんて会話をし、 これから仕込む(言い方悪いですね笑)気でいたのですが これから仕込んだら下の…
10ヶ月になる息子がいます。 児童館での様子について聞きたいことがあります。 通っている児童館があるのですが、1ヶ月前くらいは座って遊んでばかりで全然動いてくれずに悩んでいました。 ハイハイを促してもその場で笑って見ていたりして、大人しいな〜と思っていました😅 で…
児童発達支援事業所の療育先について。 今日2件見学に行ってきました。 今度もう1件見学予定です。 私がペーパードライバーなのと不安症もあるので家から近い場所を探しました。 見学に行き一箇所に絞れず悩んでます。 1件目は午前中のみで個別療育に力を入れてて集団もあり 2…
生後5か月です。 人見知りが、かなり酷くて、、 児童館などに行っても一人だけずーと、泣いてます。 通い続けると慣れるものなのでしょうか? この前義母にも泣いて、、、預けることすら難しくなっちゃいます、、、😭
3歳半、私や夫がいると恥ずかしがって挨拶もできません。 みなさんのお子さんはどうですか? 幼稚園では大きな声でお返事もできるし、朝や帰りの挨拶もできてます。 でも私や夫と一緒にいる時に、たとえばママ友やたまにしか会えない祖父母と会ったとしても、恥ずかしがって挨拶…
3歳で人見知りってもうしませんか? 自宅ではうるさい位に話しますが、外だと口数少なくなりもじもじします‥
みなさん、子供会って入ってますか? 興味はありましたが、人見知り、人付き合いがあまりうまくない(大人数苦手)ってのもあり、はいってませんでした。 園の送り迎えてよくあうママさんに、子供会をすすめられました。(ママ友ではな顔見知りなだけ) とっても、アクティブな方で…
この子は発達障害あるように思いますか? 客観的に見てです。2歳前です。 ・発語が動作に声つけたものだけ。 おいしー、あったー、ごー、あーい、ばいばい、いただきます(ちゃー)、ぺったん等 ・喃語の宇宙語が多すぎる。1人で喋ってる。まだ子どもだからなんとも思わないけど、…
もうじき7ヶ月の男の子のママです。 生まれてからずっと抱っこしないと泣く子で最近やっと寝かしつけは抱っこ無しでもスムーズに出来る様になったのですが 日中はとにかく抱っこをしないと泣く子で抱っこさえしてればずっといい子なのですが生後7ヶ月にもなると腰や肩がつらくて…
人見知りっていつから始まりましたか? 今日、初めて託児所使ったんですけど、 そこの保育士さん(女性)に めちゃくちゃニコニコで…! 嫌がらなくて助かるんですけど、 でもそれはそれで 母と認識されてるのだろうか…?って不安が😅
自分の実家が近くにあり、午後や寝るまでの間手伝いに来てもらえる方に質問です。 私は幼稚園の息子と0歳の娘がいます。 旦那は夜勤があったり日勤でも帰りが遅いので幼稚園から帰宅後、晩御飯やお風呂や寝かしつけまでほぼワンオペです。(土日関係ない仕事なので土日両方一…
この変な人見知りっておかしいですよね? 私自身のことです。 私は初対面は何故か色々話せます😊 なので人見知り感がないんですが、 毎回2回目から会話が思いつかず話が続きません。 そして一度会った人とは会いたくない病です😢 (これは自分でもよくわかりません) 一度話した…
不整脈と動悸があり 心臓の弁の病気持ち軽症 明日2歳の 極度の人見知りとすぐ怒るママと離れられない 連れて循環器内科に心エコーしにいきます。。。 電話できいて 連れてきてもいいよと言われたものの こんなに人見知りでやばい子だとは 思っていないはず。 ままがエコーや…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…