「人見知り」に関する質問 (436ページ目)



7ヶ月の息子が居ます! 5ヶ月過ぎから人見知りが始まり、 最近気づいたのですが何故かおばさんが苦手みたいで おばさんだと必ずギャン泣きです😥 義母や外で会う他のおばさんに顔を見られるとアウトです笑 おばさん以外の人だと不思議なぐらい全く泣かないし むしろニコニコ笑っ…
- 人見知り
- 義母
- 赤ちゃん
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月で人見知り始まるっけ?🙄 さっき、義母が旦那にチョコ持ってきてくれて 息子の顔ちょっと見ていい?って言われたから どーぞって言って私は夜ご飯作ってたんですけど 義母の顔見た瞬間、ものすごい声で泣き叫んでました😅 ここ最近、義母見たら泣きます。 私の家族(父、…
- 人見知り
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 義母
- 息子
- Jasmine.˖٭
- 5


【生後7ヶ月の発達について】 生後7ヶ月後半(今月末で生後8ヶ月)の息子の発達について質問です😿 下記のような状況なのですが、普通でしょうか? ・ズリバイ✕→ 寝返りと寝返り返りでひたすら移動 ・一人座り✕→ 支えてあげれば座れます。 一人座りさせると、 前…
- 人見知り
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 名前
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 0







現在生後8ヶ月の女の子を育ててます 3人目で手がかからないと思っていましたが 最近は上2人と比べて少し違和感に思うことが 多くありました。 気になる所 ・声を出して笑わない ・あまりものに興味がなくおもちゃで遊ばない ・セルフねんねが多く抱っこして寝かしつけたことは…
- 人見知り
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 初めてのママリ
- 2








生後7ヶ月と1週間の娘についてです。 娘は全く人見知りしないしママがいなくても泣きません。 目の前から完全に私の姿が見えなくても泣かないのがとても気になっており、発達障害では?と不安でなりません。 今の娘は ○気になってること ・人見知りしない ・ママがいなくても泣…
- 人見知り
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- キッチン
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6





1歳4ヶ月の男の子の発達が心配で何度か質問させてもらっています💦 ◯意味のある発語無し ◯指差し無し ◯おもちゃは正しい遊び方をせず、舐めたり散らかしたりする ◯理解している言葉もあるけど(おやつだよーでこちらにきたり、絵本読む?と聞けば喜ぶ)、意思疎通ができてるとあま…
- 人見知り
- 絵本
- おもちゃ
- おやつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

