※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

慣らし保育中の娘が外で食事・お昼寝を選ぶことに不安を感じています。保育士に感謝しつつ、落ち着かず発達障害を心配しています。

批判等はご遠慮いただけると幸いです。少し吐き出させてください。
5月から慣らし保育中です。元々人見知り、場所見知りは激しい方です。
今週から母なしでのご飯、お昼寝に挑戦なのですがお部屋が嫌みたいで1人でお外に出て食べさせてもらっているようです。
またお昼寝も上手に出来ずに14時ごろに電話をもらい迎えに行くような形です。
保育士さんたちには娘が少しでも食べれるようにと色々考えてもらい感謝しています。
しかし外で食べているお友達を見たことがなく、このまましばらくお外で食べることになるのか、この子1人だけなのかなど不安に感じてしまいます。
落ち着きもなく、発達障害があるのではないかなど考え始めてしまうしまつです。。そんなこと考えてしまう自分が情けなすぎて。。

コメント

はじめてのママリ🔰

もし、発達で気になる事があれば保育園でお話があると思いますよ😊
ゆんゆんさんが不安なことは園に相談するのも良いと思います。
まだまだ9ヶ月で保育園生活が始まったばかりですし、お子さんも環境に慣れてないんだと思いますよ😊
私なら、もう少し様子見でもいい気がします。

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    みぃママさん、温かいコメントありがとうございます。
    まだ慣れてないからなぁと分かっていつつ疑ってしまう自分が嫌になってました…。
    娘も頑張ってる途中ですもんね、温かく長い目で見守ります。

    • 5月17日
母ちゃん

自分の子どものことなので、心配したり、不安になって当然と思います😥

焦りもあると思いますが、やはり時間が必要です😖1日1日は長く辛く感じるかもしれませんが、積み重ねると3日、1週間...となります。

2歳の我が子も最初は、ご飯もほとんど食べず、お昼寝も出来ずでした😅とてもとても不安でした💦おやつも食べずで...そのまま、慣れ保育園のら2週間が終わりました😫

2ヶ月ほどは、預ける時泣いてましたが、今は元気にバイバイしてくれます👋

子どもは大人よりも順応性があります。お子さんを信じて、とりあえず1日1日をすごしてみてください😌帰ってきたら沢山褒めて、甘えさせてあげたらいいと思います🍀*゜

時間かかるかもですが、保育園が家の次に落ち着ける場所になると思います😉

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    温かいコメントありがとうございます。周りを見ると皆んなニコニコでご飯を食べていたりお昼寝ができていたりで、まさか自分の娘だけじゃないのかってとても不安でした。
    コメントをいただき、少し不安が和らぎました。そうですね、頑張ってきた娘をたくさん褒めてあげたいと思います🌸

    • 5月17日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    慣れ保育でご飯食べてる様子を見に行った時、食べてないのうちの子だけでした💦

    気になること、不安なこと本当に沢山ですよねー😂私も沢山こちらで相談しました☝️

    そして子どもの発達は、常に不安の種ですよね😌個性なのか、ただゆっくりペースなのか、障害なのか...本当に心配はつきません🥺かわいいことに変わりはないんですけどね😉

    • 5月17日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    不安なことが沢山出てきててんやわんやです💦
    マイペース、性格だろうなと思いつつやっぱり心配してしまう…その繰り返しでソワソワしてしまいます😔
    可愛いのは間違いないですよね🌸☺️
    本当に気持ちが楽になりました😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちも、他の子がいる空間にいることができずベランダで食べています!同じですね😅
お昼寝もできません。
先生から指摘はないので発達障害はまだ疑っていません。

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    温かいコメントありがとうございます。同じ子がいて正直安心しました。通っている保育園ではいなかったのでまさか娘だけなんじゃないかと不安でした。。
    そうですよね、何かあれば先生からお話がありますよね。温かく見守りたいと思います。ありがとうございました🌸

    • 5月17日
ゆんゆん

はじめてのママリさん、温かいコメントありがとうございます。周りを見ると皆んなニコニコでご飯を食べていたりお昼寝が出来ていたりで、まさか自分の娘だけじゃないのかってとても不安でした。
コメントをいただき、少し不安が和らぎました。そうですね、頑張ってきた娘をたくさん褒めてあげたいと思います🌸