※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが、夫には大歓迎だが母親には無関心。誰にでもしがみつくが、大きい音が怖い。義母や実母との接触が少ないことで不安を感じている。

一日離れてても寂しがる様子ゼロです 生後9ヶ月です

夫が仕事から帰ってくると笑顔で大歓迎しますが
私が今日用事で半日離れても笑顔はおろか何も変わりません
嬉しそうに笑いません。

普段から夫の方が大好き完はありますが
まだ誰に抱っこされても大丈夫だし人見知りしません
ママとかパパとか認識してるのか謎です

大きい音が怖いようで、鳴るとハイハイしてしがみつきにきたり 遊んでる途中もしがみつきにきますが
親にだけというより誰にでもします
義母にも実母にもしていました

義母や実母は月に1回会う程度なのですが、、、


色々不安です

そういうものでしょうか?、

コメント

息子のママ

何が不安なのか分かりません!全然普通だと思います☺️
人見知りするかしないか、すごく個人差あります!!
人見知りしない子のほうが誰にでも預けられてラッキー✌️くらいに捉えましょう!!