「人見知り」に関する質問 (202ページ目)







【1歳児完全看護入院について】 月曜日~2泊3日で娘が入院します。 てっきり付き添い入院かと思っていましたが完全看護入院で、面会は13:00~17:30のみ。 原則付き添いは不可でした。 小児病棟が救急で埋まってしまった場合のみ大人の病棟個室で付き添い可能らしいです。 普段…
- 人見知り
- 1歳児
- 総合病院
- 看護師
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

違う人に抱っこされると泣くのも 人見知りですか?😭 最初緊張してますが時間経つと 友達や私の家族にニコニコしてますが 抱っこされるとギャン泣きです。笑
- 人見知り
- 友達
- 家族
- 泣く
- ギャン泣き
- みなみ
- 1














慣らし保育ギャン泣きすぎて今後を考えてしまいます、、 もともと人見知り激しいタイプで泣くことは覚悟していました。 今日が慣らし3日目だったのですが、朝保育園のカバンを持つや否や泣き始め、到着まで泣き、保育園着いてからギャン泣き、そして先生に抱っこをパスすると…
- 人見知り
- 保育園
- 電動自転車
- 先生
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 5

八戸市 支援センターについて 支援センターなど行ったことありません😭 私が人見知りでなかなか難しいです笑 比較的みなさんフレンドリーなところあったら知りたいです。
- 人見知り
- 八戸市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1


発達障害を疑っています。 1歳9ヶ月の男の子です。 気になるのは2点 ・言葉が遅い ・目が合いずらい気がする 言葉が遅いですが、 1歳半で5語程度、 20語ちょっと程度、たまに「わんわん、いた」や、「わんわん、ない」は話す程度です。 1歳半検診では引っかからなかったので…
- 人見知り
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳4ヶ月、先月から歩き出してだいぶ歩く距離ものびてきました。 ですが、保育園ではハイハイに膝歩きです😭 人見知りとかで歩きたくないんですかね😂
- 人見知り
- 保育園
- ハイハイ
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0