※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yama
子育て・グッズ

2歳の娘が異常な怖がりで、新しいことや物に恐怖を感じる。感覚過敏か不安。コミュニケーションは良好。同じような経験の方いますか?

2歳の娘が異常な怖がりです。一種の感覚過敏的なものなのでしょうか?

基本的に人見知り、場所見知りがあり初めてのこと、人、もの、場所は苦手です。

道端にいるアリ、風で動く落ち葉でさえ怖がります。
一度、喜ぶと思いゴミ袋に猫の顔を描いたらそれが怖かったようで、ゴミ袋を見るだけで「猫さんいる?」怯えます…

今日は、サンダルをネットで購入しサイズ確認のため試着しようと声をかけ、サンダルを見た瞬間に怖がり大絶叫の大号泣でした。ピンクの柄のないシンプルなものです。
サンダルの何が怖いのかさっぱり理解できません…

ここまで怖がるのはやはりちょっと何かあるのか…と不安に思ってしまいました。
ちなみによく喋るしよく動くし今まで他に感覚過敏と感じるようなことはありません。
コミュニケーションも良好で保育園ではトップクラスによく喋ると言われてます。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も同じような子がいます。

お散歩行っても車が通った音などにも過剰に反応して泣くこともあります。

そして我が子は会話のキャッチボールが出来ない訳ではないですが一方的に話してしまう事も多いのでこれも特性なのかなと感じています。

  • yama

    yama

    コメントありがとうございます!
    なんでも怖い!になってしまって、こんな怖がるものなのかな?と心配になっちゃいました💦
    よく言えば慎重なんでしょうが…
    これってだんだん歳を重ねるとおさまっていくもんなんですかね💦

    • 6月4日