「人見知り」に関する質問 (126ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性格? 娘が6ヶ月です。 今のところ本当に手がかかりません。 (唯一離乳食を全く食べないのでそれが悩みです) 1日ご機嫌で、お腹すいたや究極に眠い以外 ぐずることはほとんどありません。 誰に抱っこされても泣かないし、 眠くなったら指しゃぶりしてセルフねんねしてくれる…
- 人見知り
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子についてです。 気になること↓ ・手の平をひらひら(きらきら星みたいな手)します。 ・顔を触られるのをすごく嫌がります。 ・離乳食を始めたのですが変な顔は時々しますが 10倍粥、にんじん、かぼちゃ初めてでも普通に完食します。 自閉症の疑いありますか? …
- 人見知り
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 息子
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の女の子を育ててます。 今日、ベビーシッターを初めて依頼し、娘の様子を遠くから見てたのですが、全く人見知りがなく、おまけにニコニコ笑顔。 さらには、私たちパパ、ママにはほとんど見せないケラケラ笑いを連発してて、凄く落ち込んでます。 なんでなんでしょうか…
- 人見知り
- 生後6ヶ月
- ベビーシッター
- 女の子
- パパ
- さくらしめじ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月半 全然人見知りしないですし、甘えたり、私がいなくて泣くなんてこともないです😭 ネットでは人見知りは半年ごろと書いてありましたが 支援センターで会うお子さんが3、4ヶ月で人見知りしてる子が多くて羨ましいです泣
- 人見知り
- 生後3ヶ月
- 泣く
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の発達が気になります。 子どもと目があいづらく悲しいです。 対面、うつぶせ、近距離のときは特にそらします。 全然見てくれません。 抱っこ紐に入れた時は時々見上げてきますが、授乳中も目はあったことがありません。 笑顔も全く見られないわけではないですが微笑…
- 人見知り
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 授乳中
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高松市でおすすめの支援センターありますか? まだ早いかなと思いつつ、支援センター デビューしてみようかな…と悩んでいます。 私自身が人見知りなのと、初めて行く場所や する事に結構抵抗があってなかなか勇気が出なくて🥲 低月齢の子でも楽しめるような支援センター あります…
- 人見知り
- 月齢
- おすすめ
- ハイハイ
- 香川県
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターデビューとミルクの時間 生後3ヶ月になったら支援センターデビュー してみようかなと思っています! 私が人見知りなので腰が重いですが…😂 それで気になったのが、行きたいイベントの日 (ねんね期の子が集まるイベントの日だったり 初めてさんが集まるイベントだった…
- 人見知り
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- イベント
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)