「人見知り」に関する質問 (128ページ目)

息子の発達について心配が絶えずしんどいです。 できない事ばかり目に付いてしまい、この子は障害があるのだろうか、無事成長するのだろうかと常に心配しています。 ①目があいづらい 泣いて何かを訴える時や離乳食で次の一口がほしいときなど、要求があればすごく見てくる こち…
- 人見知り
- 離乳食
- おもちゃ
- 母子手帳
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3






[生後5ヶ月 笑顔が減った] 生後5ヶ月の女の子を育てています。 最近不安な点が多々あるので、先輩ママさん教えてください、、🥲 ①クーイングがなくなった。その代わり口を尖らせてブーってする ②今まで声を出して笑うことは元々少ないけど、ニコニコ笑っていたのに最近はニコ…
- 人見知り
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳3ヶ月娘の発達が心配です。 遊び場や公園で同じくらいの子達とちょっと違うな…と違和感を持っています。 ◎気になること 呼んでも振り向かない 目が合いにくい(母や父以外だと特に) 人見知り、後追いしない 家以外だと落ち着きなく歩きまくる (児童館などの読み聞かせや手遊び…
- 人見知り
- 母乳
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後9ヶ月の男の子ママです!! 息子の成長が気になり検索しては 一喜一憂しております😢 ※気になるところ ①人見知りしたりしなかったり ②後追いほぼなし ③ハイハイしない ④基本的に大人しい ⑤あまり声を出さない (低月齢の時の方がよく声を出してました) ⑥活発ではない ※…
- 人見知り
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


※長文失礼します。 27日で生後7ヶ月になりました! その日に7ヶ月検診があったのですが、まだ1人座りができなかったので1ヶ月後また来て欲しいと言われました。 手は前につくけど、上半身はほぼぺったんこになるように近いくらい前屈みです。 私もなかなか腰が座らないなと思って…
- 人見知り
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- 飛行機
- niko☺︎
- 3



