「人見知り」に関する質問 (129ページ目)
卒乳レポ✍️1歳8ヶ月の息子👦🏻🧡の場合 卒乳予定の日の2週間前からママのおっぱいは不味くなるよと毎日いい聞かながら授乳してました。 前日に1度日中だけ断乳しおっぱいと言われたら お薬塗るよと伝えレモン汁🍋を付けてから吸わせると 酸っぱくてその日は夜まで飲みませんでした😭 …
- 人見知り
- おもちゃ
- 室内遊び
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0
フォトスタジオのスタッフさんの笑わせ方が下品すぎました…こんなもんですか…?(笑) 1000円の撮影会なので、文句は言えませんが。 思ったよりレトロな(昭和)写真館だなぁ…と思いながら入り「予約させて頂いてる〇〇です〜お願いします〜!😊」と挨拶したのに目も合わせず「あ…
- 人見知り
- フォトスタジオ
- おもちゃ
- 0歳
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
くもんは年中年長から国語スタートはズンズンからですか? その際は先生に読み聞かせや発言しないといけないなどありますか?? 人見知りが激しく慣れるまでに半年ぐらいかかり園で話せるようになったのも年少入園して最近です。
- 人見知り
- 読み聞かせ
- 先生
- 入園
- はじめてママリ🔰
- 3
年中さんの夏頃からの転園について悩んでいます。 今は幼稚園感の強い私立の認定子ども園に行っているのですが園長の癖が強いこと、同じ小学校区の子が誰もいないことで転園を考えています。 子どもは人見知りが強く、秋ごろからやっと友達と遊ぶようになりました。いまは楽しく…
- 人見知り
- 公立保育園
- 幼稚園
- 小学校
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2
同じような経験ある方、いらっしゃいますか? 生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 人見知りなのか場所見知りなのか、、 数週間前くらいから ・病院などでベッドに寝転がされるとギャン泣き ・お出かけ先でおむつ台に置くとギャン泣き ・家に友人が遊びに来た時、…
- 人見知り
- 病院
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3