

ままり
うちは出先でギャン泣きで飲めなかったのは4ヶ月〜5ヶ月がピークでした!
そっから6ヶ月くらいには人見知り、場所見知りはあるものの授乳は出来るようになり、10ヶ月とかで人見知りのピークは過ぎましたが1歳すぎて今は後追いがピークを迎えてます🙄
ままり
うちは出先でギャン泣きで飲めなかったのは4ヶ月〜5ヶ月がピークでした!
そっから6ヶ月くらいには人見知り、場所見知りはあるものの授乳は出来るようになり、10ヶ月とかで人見知りのピークは過ぎましたが1歳すぎて今は後追いがピークを迎えてます🙄
「おっぱい」に関する質問
初めまして、現在生後3ヶ月の女の子を育てています 混合授乳ですが生後1ヶ月から飲みがだんだん悪くなり、とうとう体重が増えなくなりました 色んなことを試しましたし医者や助産院にも助けを求めましたが何をしてもだめ…
添い乳寝が楽すぎて、辞める気なく毎日添い乳寝をさせてきましたが、1歳すぎたあたりから夜泣きに悩まされる日々で、そろそろ辞めた方がいいのかな?と思っています。 朝昼と夜添い乳してましたが、朝1回と添い乳のみにチ…
生後5日目の新生児を育てています👶🏻 (産後入院中です) 授乳について おっぱいをあげるといつもすぐ寝てしまいます... 吸う力も弱めで左右それぞれ10分ずつ授乳しても10~20mlほどしか出ていないようです。 (実際に吸って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント