
美容院を1000円カットに戻りたいと考えています。オシャレな美容院ではスタイリングが難しく、会話も噛み合わず不満です。女として戻るのは問題でしょうか。
コミュ障で不器用すぎて普通の美容院から1000円カットの美容院に戻りたいです。
もともと1000円カットに通っていました。
セミロングで長さを整える程度で簡単な技術だし、人見知りなので、あまり会話せずに済むからです。
でも「女としてどうなんだろう?」と思い、オシャレな美容院に数ヶ月前から通い出しました。
確かにオシャレにはしてくれるのですが、不器用な私にはスタイリングが難しく、「簡単に決まるようにしてほしい」と自分なりに伝えてはいるのですが、どうしても難しかったり、面倒なヘアスタイルにされてしまいます。
その美容師さんなりには、それでも簡単に済むようには気遣かってはくれていると思うのですが…。
そこで私は気づきました。
私はオシャレより、簡単にそれなりになるヘアスタイルじゃないと無理なんだと。
そして、マンツーマンのお店なのですが、その人とも会話が噛み合わなくて、お互いにモヤモヤしている感じもあります。
だから、簡単なヘアスタイルにしてくれて、会話も最低限で安く済む1000円カットに戻りたいのです。
女として1000円カットに戻るのはヤバいでしょうか?
同じような女性の方はいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は行ってます😊
サクサク切ってくれて早いし話しもないし楽です。
シャンプーもいらないので🙆
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
やっぱりラクですよね!
はじめてのママリ🔰
はい🫣
楽です。
正直、高い美容室いってもイマイチな時ありますし💦
安い美容室行ってもイマイチな時あります💦
安い美容室行っていい感じの時もあります🤣
はじめてのママリ🔰
そう考えると、1000円カットでいいですよね!