
義母の冗談が苦手で、娘の髪型についての意見が合わないことに悩んでいます。娘の髪がボサボサになった際、義母が軽い冗談を言ったことが不快でした。
義母のくだらない冗談がほんとに嫌いです…
て言うか本当に合いません笑笑
娘は髪の毛が少なく長さも同い年の子に比べて少ないです。
早生まれなこともあるし髪の毛のこともあり今年七五三予定で娘自身プリンセスが好きなので伸ばしてます。
今日私は仕事で義母が出かけるから孫たちも連れてくよと言ってくれて頼みました?というか子供と義母で遊ぶ約束をしてました。(私の仕事の日を義母が把握済)
朝自分の準備に子供達の準備、天気が最近悪かったりで朝から洗濯機を回したかったりやること山積みでした。
そこで娘の髪の結びが甘くボサボサになってしまったところで義母が来て私が娘に「もう結ばなくていいんじゃない?ちょっと時間ないから💦」と言ったら義母が「切っちゃえ!って違うか🤣」とか言ってきてほんと笑えません…
小学生の息子がいて息子の髪と勝手に切ったりします…
前髪軽くですが過去に失敗したことあるくせにそれでもやります。
旦那はヘアスタイルとかに興味がなくけど短髪が似合わないので私が美容室に行く時などこの写真見せて!と頼んで切ってきてもらうと「短い方がさっぱりしていい!」とか言ってきます。
人のやることにダメ出し?と言うか余計なことを言ったり美容室より自分で切った方が早いしお金かからない。髪の毛はおしゃれよりさっぱりさ優先で本当に合いません…
ちなみにお金を出してくれるわけじゃないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

AIRI🦖🎀
お子さんの髪を義母が勝手に切るってことですよね!?
勝手に切られるとかほんとあり得ないです😇
そのうち娘さんの髪も勝手に切りそうで怖い…
次言い出したら「娘が切りたくないって言ってるのにそんなの可哀想😢!
冗談でも怖くなっちゃうよねー😨」って言って、しばらく孫に合わせないのはどうですか?💦

バナナアイス🍌
あー、うちの母もそんな感じです。
髪の毛わさわさ?(オシャレに少しでも長い)と、切れなどと言います。
見ているだけでもイヤみたいですね。
ほっておけよ、って思いますけどね。
そういう人って他人に突っかかってくるんですよね、文句なんだかよくわからないですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那が年上なので義母も自分の親より年上なんですがもう本当いつの時代?って感じです🥹
別に義母の意見求めてないし黙ってて欲しいです🫠- 8月14日

はじめてのママリ🔰
義母の「切っちゃえ!」発言からして
義母は切りたいって思ってそう、、
時代も流行りも違うんだから
髪型とか口出しして欲しくないですね。
勝手に切るのは論外です、、、
-
はじめてのママリ🔰
自分が切る切らない関係なしに義母からしたら鬱陶しいんだと思います…
自分の髪じゃないのに笑笑
旦那は年上で義母も実母より年上なので時代についていけてなさすぎて🫠- 8月14日
はじめてのママリ🔰
そうです…
近所だし子供達が義母に会いたがるのでなかなか会わせないと言う選択肢は難しくて…でも流石に今日は「いやいや、嫌だよねー。」と嫌アピールしましたが多分分かってないんだろうなーと思います