※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が服装の変化に敏感で、泣いてしまうことがあります。他にも同じような子がいるでしょうか。

生後10ヶ月の娘が私の服装の雰囲気が変わると泣くようになりました……他にそんな子居ますか?
普段の冬服が白っぽいものが多かったからなのか、先日の暑い日に黒のTシャツを着たら私が分からなくなったのかギャン泣きで人見知りをしているような感じに。
着替えると落ち着きました……
その後も目の前で着替えてみたりしたのですがママだとわかっている様子ですがやっぱり泣きます😭
髪をバッサリ切ったのは平気だったのに…

そんな子いますか??これから暑くなるので服装が変わるのが不安です😭

コメント

tomona

よく周りを見ることができてるんですね🤭🩷すごいです!
娘は、夫と私がメガネをかけているので他の人がメガネかけてないとギャン泣きしてました💦伊達メガネ持って、かけてもらってました笑
ギャン泣きしてても、サッとメガネをかけると泣き止むんですよね😂

子供たちそれぞれが安心する色や雰囲気、見た目を見つけていてすごいなって思います!服装は難しいかもしれないですが、白い上着を着てみたり工夫してお子さんが安心する感じにしてあげるといいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    周りが見えてるってことでいいんですかね😂
    メガネ!!!🤣ちゃんと工夫していて凄いです!!

    娘にとって私が白い服を着ていることが安心に繋がってるんですね……落ち着くまで出来るだけ白系でやってみます😂

    • 4月1日