※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児を連れて歯医者に行くことについて相談したいです。子どもが人見知りで泣くため、施術に影響があるか気になります。

2歳児連れて歯医者行ったことある方いますか?
奥歯の詰め物が取れていきたいんですが実母は早くて来週の土曜日しかこども見れないみたいなので、連れて行こうか考えてます。(まだ歯医者さんに連れて行っても良いか聞けてませんが、、)
場所見知り人見知りがすごくて抱っこしててもずっと泣く子です😭😭😭2歳児がいたら施術の邪魔になりそうですかね?💦

コメント

はじめてのママリ

人見知り場所見知りの娘連れて歯医者行ったことあります!
もともと小児歯科もやってるところで、子連れなこともあり個室に案内してもらいました😊
私が診察台座った途端号泣して縋りついて来たので、お腹の上にラッコみたいに乗せた状態で治療してもらいましたよ🤣🤣

3-613&7-113

以前、歯医者に聞いたら処置によるとは言われました(親知らずの抜歯でした)。

✩sea✩

託児のある歯医者はどうですか?
以前働いていた歯科医院は、お子さん連れてきても、診療台の近くには来させませんでした💦
理由は治療器具は危険なので、もし治療中に手を出されたら危ないこと、お母さんに触れて、お母さん自身が動いてしまったら、歯科医師からは予測できない動きなので、口の中を切ってしまう場合があるので、かなり危険なので、そのようにしていました💦

ゆきだるま

うちは0歳からベビーカーで連れて行ってます。
人見知り期は泣いてましたがスタッフさんが動画見せてくれました。
もし、それで大人しくなるならスマホで動画見せて過ごさせます。
また、1歳からは子供のフッ素も始めたのでかなり慣れた様子です。

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

動画見せてました!
大人しくしてくれてました!