※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘の微笑み返しが少ないことについて、他の子と比べてどうなのか知りたいです。

生後6ヶ月前後の子はどのくらい微笑み返ししますか?

6ヶ月になる娘がいるのですが微笑み返しが弱い気がします。
友達の子はママと目が合えばほぼ100%笑っていたのですが、娘は全くないわけではないですが笑わないことの方が多いです…。
人見知りや場所見知りもなく、ママがいなくても平気です。

皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の娘はその時期そこまで微笑み返ししてなかった気がします🤔赤ちゃんってみんな笑うんじゃないの?!ってすごくモヤモヤした記憶あります。笑

下の子は2カ月の時からにっこり笑ってくれてたのでびっくりしました。

その子その子によると思います💦全くないわけではないのであれば大丈夫だと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

一人目が同じ感じでした!
笑うこともあるけどそんなに毎回ではなかったと思います🤔
人見知り場所見知りもなかったけどじっと見て観察してるタイプでした😅
下2人はすごく笑います!

ゆー💓

うちの子は2人ともよく笑う方でしたが、支援センターで会う子では、笑わない子もいましたよ😊親も心配していましたがまたその時期ではよくあることなのかなと思います。

M

家だと機嫌が良ければ7.80%
外に出ると人見知り、場所見知りをして緊張するのかあまりしません👶🏻