保育園の預け時間について相談したいです。シングルで両親も働いており、8時から18時前に預ける必要があります。時短勤務で16時半に終わりますが、通勤に時間がかかるため、朝早くて夕方遅くなります。2月生まれで1歳児クラスに入園予定ですが、長時間預けることに心配があります。慣れたら楽しく通えるでしょうか。
保育園、何時から何時で預けていますか?
私はシングルかつ両親も働いているので、
8時〜18時前くらいの時間預ける必要があります。
一応時短勤務で16時半には終わるのですが、
職場が電車で1時間弱かかるので、
結局朝早く&夕方遅くになってしまいます。
2月生まれなので、少し育休延長して
1歳児クラスに入園します。
他にも遅くまでいるお友達がいれば良いのですが、
長い時間預けられてなんだか可哀想で😢
慣れたら楽しく通ってくれるのでしょうか?
今のところ人見知りはしていません。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
ことり
7:50〜遅くて19時で預けてました!
はじめてのママリ🔰
私もシングルで7:30〜18:30まで預けてます!
可哀想って思う気持ちすごくわかります。
私も最初全く同じこと思ってました、、!
うちの子も1歳児クラスですが朝登園してもまだお友達誰も来てない&夕方お迎えの時はもうお友達みんな帰っている状態でした。
うちの子だけひとりで可哀想で何度も泣いてパートに変えようかすごく悩みましたが、本人は機嫌良く楽しそうに通ってくれたので可哀想って思ってるのは私だけなんどと思ってもう悲観的に思うのをやめました✨
今では新しく入園したお友達が朝や夕方にいることもあって、入園したときとは環境も変わりました!
仕事なので長い時間預けないといけないのは仕方がないと思って帰宅後や休日にいっぱい構って遊んでます😊
はるか
7:50-18:00です!
ママリ
8時〜18時まで預けてます🙋♀️
週一で7時半〜18時もあります。
私もシングルでフルタイム勤務なので
最後の1人にならないように祈りながら迎えに行ってます😂
コメント