女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産院での食事について きのう帝王切開で出産しました。今日と明日は部屋に食事を届けてもらえるみたいですが、明後日からは体調が良ければ、レストランで他のお母さんと召し上がって下さいと言われました💦でも体調が悪ければ無理をしなくてもいいとも言われました。 お世話になっ…
1歳5ヶ月の娘の発達についてご意見ください! 今月で1歳半になる娘がいます。保育園等に入っていないので、同年齢の子どもたちと触れ合う機会があまりなく、娘の発達が順調なのか不安です💦💦 1、言葉について 話せる言葉は「パン🍞」「パンパーイ(乾杯)」「バイバーイ」「(い…
来年2月2歳になる男の子育ててます 👦🏻 保育所に通ってるのですが、 先生から人見知りしますと言われます! 久々に会う人や初めて会う人には 最初は泣きますがしばらくすると 慣れてきて遊んでます😌 隣のクラスのある先生が抱っこすると 泣くみたいです 毎日抱っこしてるけど…
2ヶ月半です。滅多に会わない姉にあやされたり抱っこされたら終始泣いていました💦💦人見知りには早いですよね?旦那や私、上の子が話しかけるとニコニコです。姉が子供嫌いなのバレたのか?🤔(笑)
保育園の先生って来年度はクラス持ち上がりになりますか?それとも担任変わることの方が多いですか? 今年4月0歳で入園して、春生まれなので0,1歳の混合クラスになりました。 0歳クラス、0,1歳クラス、2歳クラスとあり、うちの子供は来年度は0歳クラスの子たちと一緒に1歳クラス…
里帰り出産した方に質問です 実家に慣れていて家に帰ると場所見知りなのか、パパへの人見知りなのかあまり寝ない機嫌が悪かったという方いますか??? 実家が近くて出産前から行ったり来たりしている状態です 最近は旦那がいる週末のみ帰っているのですが、家に帰るといつもな…
タイヤをくるくる回すことについて もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 発達の心配をしています。 最近、タイヤを好きになりよく回しています。ミニカーを走らせるのも大好きですがタイヤを回すのも好きです。 心配なのはゲームセンターにあるような自分が乗れるおおきな…
眼科で目の検査をしました。 人見知りモジモジくん4歳になります。 指で指すときなどママの手を使います。表情デレデレしてます ここ最近でも発達検査した際にもそうでした。 集中力もないので時間もかかり、メガネを渡されるとメガネに意識がいきいじってしまいます。 同じくら…
3歳まで自宅保育の予定です。 最近、3歳までは自宅でという三歳児神話が無くなって、保育園に通ってる子の方が社会性が育つということをよく聞きます。 核家族化になってきているためらしいです。 発達も良くなるとか、、 そういうことを聞くと、保育園に通わせてる方たちは希望…
もうすぐ2歳5ヶ月になる女の子。愛想がよくレジの定員さんや買い物してるお客さん、エレベーターが一緒になった人に指をさして「おねえさんorおにいさんいたね☺️」と言ったり「こんにちは!」と言ったりニコニコしたり手を振ったり、タッチやあくしゅをしたがったりします💦 その…
来週で11ヶ月になる男の子が模倣・指差し・ちょうだいどうぞ等をまだしませんが、精神面の発達に遅れがあるでしょうか。同じくらいの月齢の赤ちゃんがパチパチやバイバイをしているのを見ると心配になります。 できることは ・カーテンやタオルで自分でいないいないばぁ ・ハーイ…
先日、年長の息子が持って帰ってきたカバンに紙が挟まっていました。クラスのグループLINEに入ってくださいとQRコードが貼られていました。 早速入ってみると、クラス全員入られていました。 今年春に別クラスの保護者の方と役員した時にグループLINEが作られたらしいということ…
長文、乱文です🙏 私の人見知りな性格が一番の原因だと思うのですが、今日支援センターでもやもやしたことを吐き出したいです、、 普段支援センターは苦手意識があって行ってなかったのですが、この前行った時に息子が思いの外楽しそうだったので今日もちょっと勇気を出して行っ…
上司への差し障りのない断り方教えてください。 今月末上司の車で会議に行く予定なのですが、 旦那の予定が空いてるので旦那の送迎で行きたいです。 そもそも私が運転が得意では無く 行き慣れた道以外走るのが怖くて 普段遠出する際は旦那の運転です。 上司には運転が苦手とい…
結婚する前まだ付き合ってる時 元々旦那が一人暮らししてたアパートで同棲してました 契約とかも旦那だったから義母が来ることに対して何も思わなかったんですが 義母がきたら勝手に洗濯回してコインランドリー持ってって ゴミも持ち帰ってトイレ掃除もしてって感じです。合鍵も…
近所の人、完全に目があったら挨拶するけど 目は合ってないけど、あきらかにもう目が合うポジションにいるだろうというときは 挨拶してこない人がいる💁🏿♀️💁🏿♀️💁🏿♀️ わたしが外に出たの知ってるくせに 気づいてないふりというか😂 この感じわかる方いますか?🥹 私も人見知りだ…
育てやすい子・育てにくい子ってそれぞれどんな子だと思いますか? ふと疑問に思っただけですが、このような言い方は嫌な人もいると思うので不快な方は見ないでいただきたいです。 ちなみにうちはよく飲みよく食べよく寝る子で人見知りも少なく、なんで泣いてるか分からないよ…
3歳の息子が人見知りです。 外で挨拶や話しかけたりできない、話しかけられたら固まる、人の多いところを避けて遊ぶ、人をじーっと見て観察するなど。 身内や一時保育の1人の先生なら人見知りはないのですが、毎日一緒にいてこの様な感じで心配です。 同じような方いますか?😮💨
もうすぐ、生後9ヶ月の子を育てています。 最近、私が見えなくなるとどれだけ機嫌が良くても 大泣きします🥺💦 また、人見知りが激しめで家族以外は受け付けません。 この時期あるあるですか?
自宅保育の3歳前半のお子さんで人見知りとかない子、 一時保育とか病院の診察中とか 知らない人に預けると調子乗るってありますか?😩💦 普段は預けるのは両親のみなので 娘の扱いとかも分かってるので普通なんですが いま妊娠中で妊婦健診の診察中は 看護師さんが見ててくれるん…
習い事、続けるか辞めるかで迷っています。 うちの子は赤ちゃんの時から人見知りが強くて、満3歳で入園した幼稚園でも半年間泣き続ける程でした😂 4歳半の今は元気に幼稚園に通えるようになり、運動会や発表会もニコニコで出来るようになったので、そろそろ習い事が始められる…
人見知りしません。。。 私の息子の月齢は人見知り真っ最中でママじゃなきゃって子が多いと思いますが、私の息子は全く人見知りしません。 自分の母に預けても平気な顔して遊んでます。 両親がいなくても平気です。 基本、抱っこは誰でもしてくれればOK。 知らない人にはニコ…
情報が溢れているこのご時世、息子のちょっとした行動で「自閉症ではないか?」と検索魔になってしまいます。気にしすぎなのは分かっていますが、不安になってしまいます。 おもちゃやテレビに集中している時、呼んでも気づかないことが多々あります。 後追いも全くないわけでは…
めちゃくちゃ人見知り?あがり症?の子供って病気の可能性もありますか??💦 娘が保育園大好きで先生もお友達も大好きなのですが発表会などになると固まってしまいます🤦♀️ 英語の先生など新しい人が来ると先生に抱っこしてもらい泣いたりしてるようです😅 家でも私の弟がいると…
娘の人見知り?についてです💦 100日を過ぎた辺りから3ヶ月の娘が、普段会わない人に抱っこされるとギャン泣きするようになりました 先日お宮参りとお食い初めをうちの両親と旦那の両親を交え行ったのですが、義両親は数回しか会ったことがないために大泣きでした😅(うちの両親…
幼稚園について教えてください! 上の子が早ければ4月からプレ幼稚園なのですが、第一希望の幼稚園がプレをやっていないようです。 人見知りが酷くまともに人と関わることができないので、 本入園までそのままにしておくわけにもいかないなと思いプレに入れたかったのですが、…
保育園転園された方で、慎重派や人見知りタイプのお子さんをお持ちの方、どのくらいで新しい園に慣れましたか?🥲
今年度から保育園に通う3歳男の子です。 朝、子どもと話していてスイミングの友達の話から保育園の友達の話になったのですが、「保育園に友達はいない。」「1人で遊んでいる。」と言い出しました。全てを信じている訳ではなかったのですが、そう言えば、家で保育園のお友達の名…
習い事のピアノについて🎹 ピアノって、どの教室も大体発表会に出ることとゆくゆくは生ピアノを用意するのは必須なのでしょうか❓😓 年長の娘が前々からピアノに興味を持っていて習いたいとも言っていて、私も長年ピアノを習っていて大好きなので習わせたい気は山々なのですが、 …
明日は義母に👶預けて友達とランチ𓌉𓇋 不安もあるけど有難いな〜 人見知りboy頑張れ😭💞
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…