「生後11ヶ月」に関する質問 (21ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の娘が1ヶ月くらい前からベビーカーを嫌がります。 今までベビーカーに乗せておけば大人しかったので、どこへでも買い物に行けたのですが、最近はベビーカーに乗せようとするだけで泣きます💦 機嫌を良くして乗せても数分後には泣いてこちらを見てきます。 抱っこす…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 保育園
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食とミルクについてです。 明日で生後11ヶ月になる息子がいます。 完ミで育てているのですが、離乳食+ミルク(120ml)3回と朝晩ミルクのみ(220mlずつ)です。 ミルクを減らしていきたいのですが、皆さんはどのくらいのペースで減らしていきましたか?
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の娘の離乳食について質問です。 今、 軟飯80g 野菜40g タンパク質15g と後期の目安量ぴったりくらいをあげています。 しかし足りないようで、足りない分ミルクをたくさん飲む為ミルクを飲む量が減りません。 目安量以上食べさせてもいいのでしょうか? 目安量以…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
全然寝ない!!生後11ヶ月/ 昨日から急にねんねのハードルが高くなりました🥲 今までは、6時起き→9時〜朝寝(45分)→14時〜昼寝(1〜2時間)→20時半就寝 でうまくリズム作れてたんですが、 昨日は朝寝昼寝をそれぞれ30分しかせず、、、、🥲 しかも毎回眠そうだから寝かしつけようと…
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家にやかんの麦茶のペットボトルがあるんですけど これって赤ちゃん(生後11ヶ月)にあげても大丈夫ですかね? いつも赤ちゃん用の麦茶用意してたので 分からなくて😭💦 あげる場合は薄めますか??
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月で最近お風呂のシャワーが嫌みたいでギャン泣きです。ついこの間までは余裕で入ってたのですが、いきなりシャワーが嫌になるとゆう現象が起きた方いらっしゃいますか??
- 生後11ヶ月
- お風呂
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月、つかまり立ちはできるのにお座りが安定しないです。 同じようなお子様お持ちの方、その後どのようにお座りが安定していったか教えてください。 寝返り5ヶ月 ずり這いは8ヶ月から(バタフライ型) はいはいはほぼしない(坂道やつかまり立ちの直前数歩するくらい、10…
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 親
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頑張ったよねと言う気持ちを吐き出させてください、 批判はしないで欲しいです💦 一歳7ヶ月超えても発語がない我が子で、日々不安しかありません。療育も行く予定です。大丈夫かな大丈夫かなしか思っていませんが、、 元々子供は2450gで産まれて、小さいからミルクの飲みも悪く…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の防寒について教えてください! もうすぐ生後11ヶ月です! 住んでいるところは、暑がりの私は去年日中のお出かけならヒートテックとニットで上着いらないことが多いくらいの暖かい地域です!流行りのダウンは暑くて持っていても朝夜くらいしか着れません💦 そのため、去年の…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ニット帽
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月になったばかりの頃の ミルクの量、回数、離乳食の量教えてください! そしてまだ固形が苦手でパン、おやき等も食べないお子さんいますか??
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- パン
- 食べない
- ミルクの量
- 👧👧
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード