「生後11ヶ月」に関する質問 (11ページ目)



生後11ヶ月です。 バーモントの甘口のカレー粉(パウダー)って離乳食後期の子供に使えますか? クックパッドで離乳食後期のカレーレシピがあってつくれぽも沢山あったのですがカレーって1歳からのイメージで🤔 材料にカレー粉ってあるのですが0歳だとどこのカレー粉が良いのでしょ…
- 生後11ヶ月
- レシピ
- 0歳
- 1歳
- クックパッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月の子が元気ないです 今朝起きたとき唇の色も悪くおしっこも少なかったです 昨晩寝る前のミルクをほとんど飲まなかったから脱水と低血糖気味かなと思いました ご飯は問題なく食べ10時のミルクも飲みました 何時もは呼ぶとニコニコダッシュで寄ってくるのに今日はゆっく…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- おしっこ
- ご飯
- 低血糖
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月での海外、連れていくか迷っています🥹 6月にハワイでの結婚式に招待されており、もともとはわたしひとりで行くつもりだったのですが、最近の赤ちゃんの様子を見てると、数日離れられるのだろうか?と不安になってきました🥹 連れて行かない場合、夫に赤ちゃんを預け…
- 生後11ヶ月
- 断乳
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 結婚式
- はじめてのママリ
- 6



そのままorレンチンでできる離乳食のおかずちょい足し最強食材ありませんか?! 離乳食後期(生後11ヶ月)です。 最近沢山食べるのでトータル200g〜食べさせたいのですが 5倍粥100g タンパク質+野菜のおかず50g をリッチェルの保存容器で冷凍しているので そこにヨーグルトや果…
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- おすすめ
- 食材
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 6

まもなく1歳になる息子のよだれかぶれが治らず悩んでいます💦 現在生後11ヶ月です。 離乳食が始まってから顎下と首周りの湿疹が酷く、皮膚科と小児科に通ってロコイドを処方してもらいました。 ロコイドを塗ると2日くらいで綺麗になって、綺麗になってからも1〜2週間は塗り続け…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- スタイ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月です。 最近やっとストローで飲み物を吸えるようになってきたんですが飲み込まずビューッと吐き出します😭 いずれ飲み込めるようになるんでしょうか「ごっくんだよ」とは声かけてますが全然飲み込んでくれないです😭
- 生後11ヶ月
- 飲み物
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 3



青森市発着でおすすめの旅行先を教えてください。 生後11ヶ月児と親2人、3月初旬に1泊2日〜2泊3日できる旅先を探しています。 子は飛行機デビュー済みのため移動手段は問いません。
- 生後11ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- 親
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月の離乳食について 最近、私が食べさせると嫌がり、食べてくれなくなりました😢(野菜スープや私からお米を食べさせたりするのも嫌がります。 自分で掴んで食べたいようで、おすすめの食べ掴みご飯ありますでしょうか?? 1週間分冷凍して作っているので冷凍も可能な…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- ご飯
- 冷凍
- 初めてのママリ🔰
- 2

完母の皆様 生後11ヶ月で母乳の回数と 他にお茶等の水分をいつのタイミングで飲ませていますか? 1日でどのくらい飲んでるか教えて欲しいです🙇♀️
- 生後11ヶ月
- 母乳
- 完母
- お茶
- はじめてのママリ
- 3





生後11ヶ月 離乳食 離乳食を最初の方は食べるのですが、徐々に口を開かなくなります… 混ぜご飯 120g 野菜スープ系 50g くらいを出しています。後半に差し掛かると口を開かなくなる日々です… そこで、ヨーグルトやBFのゼリーなどを追加するとそれらは口を開いてパクパク食べ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0


お風呂について 生後11ヶ月(修正10ヶ月)です。 ワンオペの時は息子だけを先に入れて、 寝かしつけ終わってから私は入ります。 (ベビーモニターをお風呂に持ち込んで(笑)) いつ頃から自分が洗ってる間、大人しく待てるものですか? (1人座りはできますが、好奇心旺盛でじっとし…
- 生後11ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ベビーモニター
- はじめてのママリ
- 9

胃腸炎について 生後11ヶ月の男の子が、夜中頻回嘔吐しました。 今日病院に行ったところ、胃腸炎だろうと言われました。 水分も取れて、バナナとお粥はいつもより量は食べれませんが摂取できています。 なにかおすすめの食材、レシピ等あったら教えて欲しいです!
- 生後11ヶ月
- 病院
- レシピ
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後11ヶ月子と関わるのがしんどい、自分の要領の悪さ、完璧主義に疲れました ・1日3回の寝かしつけがしんどい、虐待めいた寝かしっ けになってしまう 寝眠りが浅い、夜泣き何回もあり、セルフねんねしない 抱っこしても寝るのに1時間以上かかるので段々私がイライラし始める、怒…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード