
コメント

あちゃん
うちの子たちは1歳になるぐらいには
していましたが姪っ子は1歳2ヶ月ぐらいで
やっとした感じなので個人差あると思いますよꕤ︎︎·͜·

ママリ
1歳1ヶ月過ぎでしたよー!
-
はじめてのママリ🔰
この時期は個人差ありますよね😂
どんな感じで始まったか覚えてますか?もしよろしければ教えてください🙇♀️- 6月19日
-
ママリ
外出る時はあれは〇〇だよー!と指差して教えてたら突然やり出しましたよ!
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり見せるの大事なんですね👆わたしも実践してみます☺️
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
我が子もまだ指差しはしません💦する気配もありません😣なんなら
私も今こちらでもう指差しする頃のんだ!と気づきました😓
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😭気になる物があったら自分で触りに行く感じですか?
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
興味があるもの(だいたい手に取って欲しくないもの😅)にはずり這いして取りに行ったりはします!
1ヶ月程前まではパチパチしたりベロを出したら真似してたのですが今はしなくなっちゃいました😓- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです😂頑張って取ろうとしてます😂
指さし頑張って教えていこうと思います☝️- 6月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👍1歳なるぐらいで出来たら嬉しいなーと思ってますが気長に待ちます🥲☝️この指はしてるんであと一歩なんですが😅
あちゃん
ママ自身があっちーって
たくさん同じ動作したりとか
そういうのしてみたりすると
もしかしたらかもです❣️
はじめてのママリ🔰
そうですよね👆たくさん見せてみます!!ありがとうございました☺️