「生後10ヶ月」に関する質問 (302ページ目)


チャイルドシート嫌いはなくなるのでしょうか… 生後10ヶ月の娘、隣に座っていればそこまで泣かないのですが、私が運転の時はギャン泣き率が高いです😭 スイッチ入ると、どんなに眠くても寝られず、次第に叫ぶほど泣いてしまい…声をかけても逆にヒートアップしてしまうので、ひたす…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 動画
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 2






今1歳でもうすぐ2歳です。 保育園に生後10ヶ月くらいから通い始めて、保育園を1回もお休みしていない月がまだ無い(熱など色々)のですが、いつ頃からお休みせず通えるようになるでしょうか??😂
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 2歳
- 熱
- 1歳
- ママ
- 5

生後10ヶ月。仰向け嫌い。歯磨きどうしたら…。 仰向けにしたらギャン泣きしたり嫌がってすぐ寝返りします。最近1本歯がうっすら見えてきました。 今後生え揃うことを考えると仕上げ磨きはやっぱり仰向けにさせてやるべきですか?😢
- 生後10ヶ月
- 寝返り
- 仕上げ磨き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後10ヶ月になります👶!まだズリバイでハイハイしませんが少し遅いのでしょうか?つかまり立ちはしたがるので大人や布団をよじ登ろうとします。少し心配になり質問しました。みなさまの赤ちゃんはどうでしたか?よろしくお願いします!
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- つかまり立ち
- ハイハイ
- けせら
- 7



母乳の栄養について。生後10ヶ月の子を完全ミルクで育てています。完母で育てたかったのですが母乳が出ず完ミになりました。たまたま見つけたネット記事に『母乳育児でもタバコがやめられないならミルクにするよりタバコ吸いながらでも母乳の方が赤ちゃんの健康には良い』と言…
- 生後10ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 母乳育児
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後10ヶ月なったばっかり。完母。授乳量減ってきた。大丈夫? 離乳食は食べる時は完食したり、食べない時もあります。 日中の授乳量が減ってきた感じです💦 これから暑くなって脱水も怖いんでこまめに麦茶飲ませてますが麦茶より育児用ミルクの方がいいのでしょうか? 麦茶もミ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1











デパートやバースデー等の子供乗せるカートって 大体生後10ヶ月からでしたよね? その前から乗せてた方いますか? 7ヶ月なんですけど ベビーカーはそのうち泣くし、抱っこ紐は もう最近は暑くて💦
- 生後10ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- パート
- 体
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード