※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの体重が2ヶ月で減少。離乳食は規定量で完食。体重減少に焦り、離乳食増やすべきか悩む。欲しがらず、機嫌よく食べそう。母乳減少、卒乳が近い。急な運動量増加はない。

体重についてです。

生後10ヶ月です。

離乳食は3回、育児本の規定量通り用意してベビーフードは味付けのため追加してますが、完食します。

・5倍粥60g+パンがゆ30g
・野菜15g
・魚15g or肉15g or豆腐35g
・果物15g
・ヨーグルト15g
・ベビーフードパウチ半分40g

2/2 68cm7.48kg

3/29 68cm7.42g

約2ヶ月で体重が減って焦っています。
離乳食の量増やすべきでしょうか?
欲しがる様子もないですが、
増やしても機嫌良く食べてくれそうな感じです。

母乳は2日に1回しか飲まず卒乳は近いと思います。
ずり這いしか出来なくて急に運動量が増えたわけでは無いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

体重減ってて、授乳もほぼないなら離乳食増やすか、おやつで補食するかですかね👶

  • ゆい

    ゆい

    おやつ!なるほど!!ありがとうございます!

    • 4月1日
𝘰𝘴.

全部で200は食べてくれてる、って感じですよね?授乳かな …とも思いますが、もし飲まないなら離乳食の量増やすしかないのかなあ、、と思います🙏🏻💦

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですよ、普通に食べてるのになあ、と不思議で💦
    飲むんですけど、飲むと食べが悪くて💦

    • 4月1日