「生後9ヶ月」に関する質問 (83ページ目)
生後9ヶ月女の子でデイ保育を初めて使ってみようと思っています。預けた事のある方でどんな感じだったか教えていただきたいです。グズグズやお昼寝などなど。感染症も少し心配しています。
- 生後9ヶ月
- お昼寝
- 保育
- 女の子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月半の女の子ですが、コップを見せたり近づけると泣いてしまい水分をほとんど飲んでくれません。 哺乳瓶に白湯や麦茶を入れたりしましたが、味が嫌なのかベーとして飲まず。ミルクはいつも喜んで飲みます。 どうしたら良いか悩んでいます。離乳食はもりもり食べますが水…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
おんぶできる抱っこ紐 おすすめ教えてください🙌🏻 ちなみに、下の子をおんぶしたいので生後9ヶ月からでもまだまだおんぶに使えそうなものがいいですが、ありますかね?笑
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
0歳育児中、何をしても気持ちが晴れなかったりイライラが収まらない時どうされていますか?気持ちを切り替える方法はありますか? 生後9ヶ月の息子を育てています。正直疲れて離れたいです 寝ない、離乳食食べない、麦茶ミルク飲まないは赤ちゃんだから仕方ないのは当たり前だし…
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 育児
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月の子供の子育て中です。 今度主人と子供のクリスマスプレゼントを買いに行くのですが、 子供を連れて行こうと思ってます。 ちなみに何歳まで子供を連れて行きますか? また子供へのクリスマスプレゼントはいつまで用意しますか?
- 生後9ヶ月
- 子育て
- クリスマスプレゼント
- 主人
- 林檎
- 0
生後9ヶ月、離乳食の量これでいいでしょうか どちらかと言うと食べるのが好きでまだ欲しい感じはありますが手間がかかりますし、掃除も大変でこの量ですが悩んでます。 ミルクはトータル400m毎日呑みます。 朝🌅、、味噌汁がゆ100g(白菜、キャベツ、とうふ、人参)、にんじん…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ケーキ
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月の子がいます。 もう離乳食作りがすごくストレスになっていてご飯だけ家で炊いておかずだけベビーフードを使おうと思っているのですが… みなさんどのくらいの量あげてますか? 今は5倍粥90g➕ベビーフード35gです! あとは食べそうならヨーグルトやバナナあげてま…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- バナナ
- ヨーグルト
- ちーにゃ
- 0
もうすぐ生後9ヶ月の息子ベビー。最近寝る時間がバラバラになってきました💦 みなさんは何時頃寝かしつけをしますか?また、最終お昼寝時間は何時頃でしょうか?
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー
- 息子
- ママリ
- 3
生後9ヶ月の娘なんですが、 20時半~21時には就寝させて、 毎回夜中の1時と5時半~6時に ミルクで泣くのですが、 何か対策とかありませんか? 昼寝は2時間です。
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 昼寝
- 泣く
- y_a
- 2
生後9ヶ月で離乳食を3回食にしようというところなのですが、支援センターでお昼ご飯の時間がある場合、どのようなものを持って行っていますか? 支援センターのお知らせには、おにぎりなど簡単なものでOK!とあるのですが、まだ掴み食べも出来ないので🥺 ベビーフードなど持って行…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- ご飯
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後11ヶ月 指差しについて 最近手差しみたいなのを始めたな〜と思っていたら、ふとママはどこー?って聞いたら私を指しました。(手差し) 知ってる他の人も差します。 人差し指がでる☝️ではなく、ひたすら手で差す感じです。 写真でパパどこー?やじぃじどれー?と聞くと目…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 名前
- パパ
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード