「生後9ヶ月」に関する質問 (84ページ目)

生後9ヶ月の子です。 毎回のおむつ替えが本当に憂鬱です… うつ伏せになりたがるのなら我慢できるのですが、動き回り膝の上に登ろうとしてくるのでマットが汚れたりします😢 ペットシートを敷いたらそれをちぎったり食べたりするし、仰向けで押さえつけても力が強すぎてすり抜けら…
- 生後9ヶ月
- おむつ替え
- つかまり立ち
- 虐待
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6



夜中のおむつのおしっこ漏れについてです。 生後9ヶ月、体重8.5kgの男の子です。 夜間はパンパースのおやすみパンツMをつけています。 昨日今日と2日連続で夜中におしっこが漏れて、足の付け根からお腹にかけて濡れていました。 夜泣きするのでその度に授乳しているので尿量は多…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 体重
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月男の子、一昨日くらいから急に口が臭くなりました😭 生臭い感じです。離乳食3回、ミルクはすでに卒業しているので飲んでなくて食べ物も特に前と変わっていません。 子供が寝たあと、こっそり口の匂い嗅ぐの好きでヨダレの酸っぱい匂い?でいつも癒されていたのに⋯ 今は胃…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 食べ物
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

スマートフォンのおもちゃを探してます! おすすめのスマホのおもちゃあれば教えてほしいです! リモコン同様、本物じゃないとダメかもしれませんが、 これだったら遊んだよ〜っていうのがあれば 教えていただきたいです! 今、生後9ヶ月ですが、いいなと思うものは 対象年齢が…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 3歳
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食 手づかみ食べについて 生後9ヶ月の娘がいます。 最近離乳食に手を伸ばしたりスプーンを取ろうとしたりするので、手づかみ食べをさせてみようと思うのですが、はじめはどんな食材をどのくらいの大きさで与えるのがいいのでしょうか? おすすめのメニューがあればあわせて…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 食材
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後9ヶ月になりますが お座りもハイハイもつかまり立ちも出来ません。 段差があると膝立ちは出来ますが そこから先に進みません💦 4ヶ月半で寝返り 5ヶ月頭で寝返り返り 7ヶ月頭でずり這い 8ヶ月は座らせると両手離して座れるようになったり たまに四つん這いになった…
- 生後9ヶ月
- 健診
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



【いくら飲み食いしても太らない、むしろ痩せていく母乳バブルを経験した皆様へ質問です】 バブルが弾けたのはいつですか、、? 生後9ヶ月、完母、生理再開、そろそろ三回食開始なのでもう好きに飲み食いできないなぁと覚悟してきているところです🥲
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 完母
- 生理再開
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 6















関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード