

はじめてのママリ🔰
離乳食初期から後期まで野菜も肉(鶏ひき肉や鶏手羽元、たまに豚挽肉)も炊飯器にぶちこんで作ってました😂めちゃくちゃ楽です👍笑
ただ、魚は臭い移りするので一緒に炊くのはツナ缶(ノンオイル)のみにしてました^ ^
サバ缶は別で下茹(塩抜き?)しておいて後から混ぜてました!
我が家は魚料理は焼き魚かしらすくらいなので、それは別でほぐしてご飯に混ぜてあげてます^ ^

新米ママ
私はいつもうたまるの本を見て作ってますが鮭の炊き込みご飯とかもあるので炊飯器でしてるけど他の野菜はいつも別の鍋でしててわからないですがおかゆもお野菜と一緒にされるんですかね?🤔もし別ならおかゆ作るときに鮭とかでも良いかもです🤔タラは鍋で湯がいた事しかないですが身がただでさえホロホロなのとちょっと生臭そうだから不向きかなあと思います😭
コメント