「生後9ヶ月」に関する質問 (297ページ目)

朝の離乳食の睡魔について 生後9ヶ月の娘がいます 。 ここ最近朝の離乳食中に眠くなり 、 半分近く残すようになりました 。 眠くならずに朝の離乳食をしっかり食べれるように するにはどうしたらいいのか悩みすぎて わからなくなってきてしまったので 、 皆様のご意見等を参考に…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後9ヶ月 夜間授乳が減らなくて…😥 寝る前にミルクは拒否されるので母乳のみ。 2時半頃授乳、5時半 授乳、で7時過ぎに泣いて起きる。眠たくて仕方ない。 ちゃんと夜寝たい。 授乳すればすぐ寝るんです。 どうしたら夜まで寝てくれるようになりますかね? 1日6回ぐらい授乳して…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後9ヶ月の赤ちゃんの 起床時間 朝寝 昼寝 また夕寝の時間 就寝時間 教えてください。 また、離乳食の時間やミルク授乳の時間も教えていただけると嬉しいです!!よろしくお願いします^ ^
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 赤ちゃん
- なみ
- 2






生後9ヶ月、なんか手足あったかいな?と思い熱を測ると37.4度でしたが 機嫌もいいしミルクも飲むので様子見でいいでしょうか? 赤ちゃんだと37.4くらいの体温はなりますよね?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 熱
- 体温
- ママリ
- 2

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード