「生後9ヶ月」に関する質問 (208ページ目)

生後9ヶ月なんですがここ最近機嫌が悪いです。 つかまり立ち、つたい歩きができるようになって さらに行動範囲や動けることを知ってたくさん遊んで くれるのですが、離乳食食べさせる時やベビーカー など拘束させるとキーーーっ!って怒ってます😅 また自分の思い通りにいかない…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- オムツ
- ベビーカー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後9ヶ月になったばかりです。 うちの子のぴよログの睡眠データです(添付) こんなにめちゃくちゃなものってあるんでしょうか? ネットやママリ内で他の方の睡眠記録見ますが、こんなにめちゃくちゃなもの見たことがなく、心配してます。 もともと細切れ睡眠で、生まれてから…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 遊び
- 生活リズム
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3







2人目なんですが、下の子コップ飲み練習やっておらず、リッチェルのストローマグ先にやってストローでは飲めています 今からコップもやったほうがいいですかね💦? もうすぐ生後9ヶ月になりますが、まだ座れません🥲 ラクマグのコップ気になってます🤔
- 生後9ヶ月
- 2人目
- リッチェル
- ストローマグ
- ラクマ
- ママリ
- 3


外出時の水分補給について教えていただきたいです🙇♀️ 生後9ヶ月の娘がいます。 外出時の水分補給に今まで常温の麦茶を常備してましたが、気温が上がり麦茶の雑菌も心配なので、水にしたいと思っています。 水の場合は水道水を沸騰させたものを水筒などに入れて、飲む際にストロ…
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- 外出
- うつ
- ミネラルウォーター
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月のお子さんと何して遊んでますか? 最近暑さが続きずっと家にいます。 おかあさんといっしょのDVD流したり 抱っこしてルームツアーしたりおもちゃ渡したりしますが それでも時間が余ります💦 おもちゃで一人遊びつまらなそうで気になるし 柵に入れてると泣きますし 近く…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 家事
- キッチン
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5







離乳食の量について。 もうすぐ生後9ヶ月の8ヶ月ですが、離乳食の食べる量がトータル110gぐらいです。(1回食あたり) 少食な方ですかね?それとも、こんなもんですかね?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後9ヶ月なんですが多動を疑ってしまいます。 もちろんこの月齢で落ち着いてる方がすごいと思うので この質問について厳しいコメントは受け付けてません、、。 ・おもちゃの遊び方が乱暴 叩く、投げる ・ベビーカー長時間のれない 暴れて乗れないというよりも ママーっと…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8

抱っこでしか寝ない生後9ヶ月の娘がいます。 添い寝でセルフねんねして欲しいのですが、いつも抱っこだからか練習してみると楽しくなってきてしまって起き上がります😇根気強くするしかないのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- 寝ない
- 添い寝
- ねんね
- ママリ
- 5


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード