育児方法について悩んでいる経産婦が、完ミや完母、混合育児のメリット・デメリットについて知りたいと相談しています。経験者の生の声が一番信頼できると感じています。
完ミか完母か混合か…
めちゃめちゃ悩んでます。
現在妊娠超初期の経産婦です。
1人目の時は最初から完ミにすることを夫婦で話し合って決めており、母乳を通して子供に免疫を与えられる初乳が出る1週間ほどだけ母乳をやって、あとは母乳をとめる薬を産院に処方してもらい完ミに切り替えました。
今1歳2ヶ月になる息子を育てていて結果として改めて完ミに対して思うことは
🙆🏻♀️メリット
・人前でもあげやすい
・夜間授乳を夫に1回代わってもらえた
・母乳トラブルがない
・食事に気を遣う必要がない
・保育園にスムーズに預けられた(生後9ヶ月の時に仕事復帰)
🙅🏻デメリット
・ミルクは胃に負担がかかるので3時間間隔を開けないといけないのが大変だった(かなりぐずったので1時間半とかでもうあげてしまいたい…と初期の頃ずっと思っていた)
・便秘になりやすい
・ミルク代高すぎる(Amazonで安くなる時を狙っても1ヶ月に1万円ほど)
・お出かけの時大変
(荷物が多くなる、ミルクの時間になるたび熱湯を探さないといけない)
・特に夜間、大泣きしながら起きる子供にすぐにあげられない
(大泣きを聞かながら焦ってミルクを作って冷ます手間…そこから終わって寝かしつけをしたらすぐにでも寝て少しでも睡眠をとりたいのに洗って消毒というタイムロス)
・げっぷをさせるのが大変
(うちの子はげっぷがへたで吐き戻しが多かった)
⇒哺乳瓶だと空気を飲み込みやすいが母乳ならげっぷをさせなくても問題ないと見ました
結局どちらもメリット・デメリットが多く存在することは勿論承知の上なのですが、実際に完母、または混合で育てられた方におうかがいしたいです。
トラブルやメリット・デメリットはいかがでしたか?
産後1週間を除けばほぼ一度も母乳育児をしたことがなく全く想像がつかないので先輩方に教えていただけるとたいへんありがたいです🙇♂️
2人目はやはり完母にしてみるか…と悩みつつも、やはり乳腺炎や母乳の出が悪い等でトラブルが重なったというお話も聞くので結局は色んな要素があるのだとは思うのですが、、、
ネットで何度も母乳とミルクのこと調べてますが結局はみなさまの生の声が一番信頼できて参考になる気がして。
宜しければお付き合いください。
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 妊娠超初期症状
- 産院
- 生後9ヶ月
- 完母
- 経産婦
- 初乳
- 混合
- 食事
- 産後
- 妊娠超初期
- 母乳育児
- 熱
- 息子
- 大泣き
- 2人目
- 夫婦
- 睡眠
- 吐き戻し
- 仕事復帰
- Amazon
- げっぷ
- 1歳2ヶ月
- 完ミ
- 夜間授乳
- ぽんた(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
ぽん
私も悩みましたが…
上の子の時、母乳全く吸ってくれず、離乳食始めるまで、搾乳してました😅
でもそれが負担になるし…で、離乳食始めたら完ミにしました🫠
2人目は、とりあえず頑張れるだけ母乳!でも無理しない!ミルクも頼る!(産院にも伝えてます!)
なんなら、旦那にも積極的に夜勤してもらうし、上の子にもミルク飲ませるお手伝いしてもらおう!くらいに思ってます🤣
確かに、母乳の方が経済的にはいいかもしれませんが、その分乳腺炎になって、余計な医療費かかるなぁと🤔
あと食べ物に気をつけなきゃいけないので、食費も増えそう…って思います😅
それなら、ストレスフリーなミルクも使っちゃえ!って感じです🤣
ただ、ミルクは安い時に買う!これが絶対だと思います!
そらゆり
完母でしたが、混合にすればよかったなーと思いました。
母乳だと夜の授乳はミルク作る手間がなく、哺乳瓶洗う手間もなし、すぐあげられるのはやっぱり楽でした。
ある程度大きくなってからは添い乳にして寝不足が解消されました。
ミルクにお金がかからないですし、お出かけの荷物も少ないのがやっぱり利点です。
今は授乳室があるところも多いので、特に困ることもありませんでした。
ただ、困ったことにミルク拒否するようになってしまったため、夜頼むことも出来ず、子供を預けて出かけるときもミルクの慣らし期間を作ってました。
飲まないのでかなりの根気が必要でしたが、、、
なので、ミルクも毎日あげておけばよかったなーと思いました。
ミルクのが腹持ちが良いといいますし、使い分けるのがいいと思います。
ただ、母乳の出がかなり良い方だったので、授乳時間があくと胸が張り、最終的には岩のようにカチカチになり痛かったです。痛くて目が覚めます。寝てられません。
ここは人によるのでなんとも言えないのですが、、、
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
めちゃめちゃ参考になりました…!!
やはり日頃飲ませていなかったらミルクを拒否されてしまうこともあるんですね。
預けたり夫に夜間代わってもらったり、というのを考えているので、一日のうちに1回でもミルクにしたいと感じました。
そらゆりさんのコメントを拝見しなければ分からなかったことなので、本当にありがたいです。
私は前回は薬でとめてしまったので母乳の出に関しては結局分からずじまいなのですが、出が良くても悪くても大変だということを知りました…!痛くて寝られないなんて…ただでさえ赤ちゃんのお世話で寝不足なのに辛すぎます😭
本当に人によるので難しいですね。- 8月20日
のんママ
わたしは保育園に預ける予定も無く、母乳で頑張っていたらいつの間にか哺乳瓶拒否のミルクアレルギーになったため、自然と母乳オンリーになりました😅
一番のメリットといえば母乳は時間空けなくてもいいと言われていたので泣いたらとにかくパイ!(笑)で、だいたいの泣きは、泣き止ませれた事。
夜もすぐお乳があげれた事。
かな〜と思います🥹
人前で欲しがられた時大変、乳離れが大変、お母さんしかお乳あげれないから大変だなーとは思いました💦
あと、どれくらい飲めてるのか分からないのでお乳が足りてるのか心配になる。など🥲
今は液体ミルクが売っているので、外出先や、夜間はそれに頼る!としているママもいますよね🤔
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
母乳は時間あけずに欲しがったら欲しがるだけあげたらいいって言いますもんね。
私もそこがとっても魅力に感じてます!
ほんとよく泣く子だったので…母乳やってたら泣き止んだのかなあとかよく思いながら私も泣きながら夜中抱っこして歩き回ったりしてました😢
乳離れ大変というのが私も結構一番気になってたところで。長ければ2.3才になってもあげ続けたり、などの体験談を見ているとそこがやはり大変そうだなあと感じてます。
やめるタイミングや辞め方など、少し難しそうですね。
ミルクの場合の外出中の熱湯問題についても考えてくださりありがとうございます🥹
液体ミルク、割高なのが難点ですがとにかく便利✨ですよね。毎度毎度液体ミルクだと金銭的にキツイですが、確かに夜間だけ液体ミルクにすることでかなり手間が省けそうです!
液体ミルク=外出中のもの、という固定観念があり思いつきもしませんでした。
とてもいい案をくださりありがとうございます❤- 8月20日
みとね
経産婦です。4人目ですが、私は母乳よりの混合です。溢れるほど出る方ではないので、預ける時や寝る前など1日2回くらいミルクです。
今は、1ヶ月の子で、ミルク缶は1缶くらい。
母乳に関しては4人目ですが、今までトラブルはないですかね。
きついときもあるので、夜寝る前にミルクで調整してますが、体重の増えがいいので、2回までにしてます。
外での授乳が難点ですが、私は車の中でしてます。
産後に2週間位で産科で母乳外来に行き、マッサージと体重の計測していつも助産師さんに相談して、調整してました。
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
4人目のママさんにコメントいただけるなんて経験談が豊富におありでしょうしとても心強いです。
私も母乳の出がどうだったのか、前回は薬でとめてしまったので分からずじまいですが確かにまずどの程度出るポテンシャルがあるのか?ですね!
私もコメント拝見しながら母乳寄りの混合で頑張ってみようかなあと考え始めました。混合だったら保育園も問題なさそうですね✨
母乳外来、お名前は聞いたことあるのですが実際通ったことがないのでお話聞けて良かったです。マッサージや母乳の相談が出来るなんて心強いです。私もぜひ頼ってみようと思いました!!- 8月20日
ままり
1人めは、6ヶ月まで混合、その後は1歳までミルクで過ごしました😀
2人めは、新生児期は混合、その後は完母で、1歳半で断乳しました😊
私は母乳トラブルが無かったので、完母の方が楽でした🌻
3人目も出来るなら、完母にしようと思っています🍀
食事は、上の子がいると自然と気を使うので、そこまで偏食?にはならないかと思います☺️
デメリットは、、、
・1歳半での断乳をした3日間の夜の大泣きに疲れた。
くらいかな、、、🤔
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます!
母乳に挑戦したいなという気持ちがありつつの質問でしたので、こうして母乳の良さを教えてくださってすごく背中を押された気持ちです。
ただ本当に書いてらっしゃる通り、母乳トラブルの有無によって意見は分かれそうですね、、!
食事に関してもおっしゃるとおりで、特にジャンキーなものばかり食べているということも無いですし自然で大丈夫そうです。
たまに乳腺炎になるから、と甘いものを絶っていたり、魚しか食べてない…という友人の投稿を見てたので心配し過ぎてました💦
断乳が私も結構心配ですが数日は覚悟して頑張ってみたいと思います、、!- 8月20日
Eva
子供3人で混合→完ミでした。1人目が母乳飲んだ時期は1番長かったです。混合にしていたのは完母に拘りないのと生活スタイルです☺️ミルクは特に苦になったことはなかったです。ミルク飲む時期に国際線✈︎にも乗ったりしてます。お出かけはマグにお湯入れて、調乳用の水と持ち歩いてました。3人目の時は使ってるメーカーの液体ミルク出てたので活用、高いですが助かりました。げっぷは上2人は出にくかったので飲んだら寝かせてました。真ん中の子は吐き戻し時々ありました。
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
液体ミルク割高ですがやはりめちゃめちゃ使い勝手いいですよね。たまに温度の問題で飲まない子もいるようですが…うちの上の子は普段飲まないメーカーやいつもと違う温度でもぐびぐび飲んでたので、それが下の子にも遺伝?してることを願ってもっと活用したいと思います!
げっぷに関しても個人差あるんですね、そこもとっても勉強になりました✨- 8月20日
はじめてのママリ🔰
混合の予定だったけど、現在完母です。
産後直後からは赤ちゃんが小さく直接母乳吸えなくて搾乳したもの+ミルクでしたが、2ヶ月ごろからちゃんと飲めるようになり、母乳過多ぎみなのでミルクいらなくなりました。
白斑や乳腺炎をくりかえしていて、しんどさはありますか、赤ちゃんがどうしても泣き止まない時、お腹空いて泣いてるときにすぐ飲ませられるのは楽だなと思ってます。
うちの子は母乳でも夜間4時間以上寝るので私が起こして授乳してます。
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
実際に母乳でトラブルがあった方の体験談、大変参考になります。
白斑や乳腺炎に関しては本当に聞きかじった知識しかないのですが、とってもとっても辛くて大変だと聞きます。
それでも母乳のメリットが上回るということですよね。
私も母乳頑張ってみたいな…と思っての質問でしたので、少し怖い気持ちもあるのですがやはり挑戦してみたいと思いました!
あとやっぱり寝る・寝ないは母乳やミルクに関わらず個人差なんだなあというのも分かりました(*^^*)
下の子がよく寝る子であるように祈ります、、!- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ミルク寄りの混合を1歳0ヶ月まで続けました。
私の場合、母乳の出が悪くてどんなに頑張っても完母にはならなかったので
最低限でも生後3ヶ月までは免疫の為に混合で行こうと決めてました。
3ヶ月以降はおっぱいは“おしゃぶり”感覚であげて
どうしても泣き止まなくて困った時はおっぱい頼りだったので本当に助かりました🥺
ちなみに2歳まで一度も発熱や体調不良なかったのでハイブリッド育児最強!と思ってましたが
混合は完母や完ミより時間取られるので2人目育児だとそこまで手が回らないかなぁ…と思っています😅(私ももうじき2人目出産予定です)
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
私も実は完ミのくせに本当に何をやっても泣き止まない時期に何度かおしゃぶり感覚で子供におっぱいくわえさせたことがあります。
でもそもそもほぼ吸ったことがないので、なにこれ?!てなって吐き出されて全くダメでした(笑)
なので、やはり日頃から吸わせてあげることが大事なんだなあと今改めて感じました。
あと混合ってやはりそうですよね…?!
例えばおっぱいの出が悪かったら搾乳したり、トラブルあったら病院いったり母乳外来いったり…
そうしたことをしながら更にミルク作って覚まして哺乳瓶消毒して…って二重に大変ですよね💦
やったこともないのに混合考えてましたが少し無理があるのかな?と考えるようになりました。
私も自分の母乳の出を産院でよくよく見てもらいながら考えたいと思います。- 8月20日
maple
3ヶ月になってから、夜寝る前だけミルクを80ml足して混合にしてます😌
私も来年の4月から保育園入れる可能性があるので、哺乳瓶拒否•ミルク拒否しないようにと新生児の頃から搾乳したものを哺乳瓶でたまにあげてました。
その結果が息子は哺乳瓶拒否もミルク拒否もしないので、たまに旦那に預けて出掛けられます。
私も産院で母乳だと空気をそこまで飲まないからゲップさせなくて良いと言われてそこにびっくりしましたが、それがとても楽です♪
息子は中々寝ないので、授乳で寝落ちした時そのまま寝かせられますからね。
また最初の頃は胸が張りやすくて大変でしたが、途中から落ち着いて今のところトラブルはないです😊
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
母乳の場合保育園のことが結構気がかりでしたが、mapleさんのコメント拝見してとても勉強になりました。
母乳でも搾乳して哺乳瓶であげるというやり方があるんですね✨
そう、そうなんです…!
せっかく寝落ちしてるのにミルクだとげっぷ出るまで縦抱き(めちゃめちゃ手首がしんどい)し続けてトントンして…そうしてる間に起きちゃったり。
それが本当に大変でした。
やはり母乳だとその点良さそうで安心しました☺️- 8月20日
はじめてのママリ🔰
完母です!
メリット
・荷物が少ない
・経済的に助かる
・夜中にサッとあげられる
・3時間はからなくていい
・離乳食とのバランスは子が取ってくれる
・乳がんリスクが下がる
・災害時缶ミルクが手に入らなくてもあげられる
デメリット
・お酒飲めない、薬に気を使う
・母乳パッドが意外と高価
(ハンドタオルで代用してます)
・新生児期は乳頭が痛くて仕方がなかった
・母乳性黄疸で何度も通院するはめになった
デメリット(噂)
・おっぱいが垂れるらしい
・乳腺炎になるリスク
・卒乳、断乳が大変…?
二人目が生まれても母乳でいきたいなとおもってます★
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
たくさんメリット、デメリット分かりやすく書いてくださりとても参考になります!
最大のメリットを忘れてました、そうなんです、災害があった時ミルクなかったらこの子どうなるんだろう…って思ったことありました😭
やはりその身ひとつで栄養を与えられることって素晴らしいですね。
あとデメリットで挙げられていた、薬のことも盲点でした。妊娠中は気を遣いますが…母乳の場合授乳中もなんですね。
でもデメリットもあげて頂いた上で、やはり2人目も母乳で、と考えられているのを拝見して背中を押されました。- 8月20日
はじめてのママリ🔰
完母でしたが、軌道に乗るまで1ヶ月くらい結構大変でした。めちゃくちゃでる体質の方なら、軌道に乗りやすいかと思いますが、私の場合そうではなかったのでとにかく吸ってもらって完母になりました。
完母だとどのくらい飲んでるのかわからないので、体重が増えてるか2ヶ月くらいはかなり気をしていました。
完母はあと体力が必要だと思います。
産まれて母乳の出と自分の体力などみながら、流れで決められてもいいのかなと思います。
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
そうなんです、自分がどの程度母乳が出るのか…前回薬でとめてしまった為に結局分からずじまいで。
今これだけ悩んでても結局は産んでみないと分からないですよね。
産んで、助産師さんと相談しつつ決断したいと思います。
とても参考になりました!- 8月20日
はじめてのママリ
どっちかに決めてしまうと逃げ場がなくなると思っていたので私は絶対混合!と決めていました(笑)
1人目は結局8割母乳2割ミルク(寝る前に足したり、預けるときとか)
2人目は半々からの7ヶ月で完ミになりました
人にも預けたい、でも夜間は授乳のほうが楽、でもミルクも飲めたら夫に任せて寝る日も作れるし、母乳が軌道にのったら出かける荷物も軽い!
完ミの今は哺乳瓶4本用意して、1日それで大丈夫!って感じにしてます。毎回消毒なんて無理🤣
寝かしつけして、最後のミルクのあと全部洗って、レンチン消毒して、夜間の分はベッドに持っていって、あとはキッチンで保管。翌朝そのまま使います👍🏻
ほんとに一長一短。
悩むときは「どっちでもいいじゃん🙌🏻」くらいの気持ちがとっても楽でした👍🏻
-
ぽんた
コメント頂きありがとうございます。
確かに母乳の出とか体調とか色々ありますし始まってみないと分からないですよね💦
まさに、
人にも預けたい
夜間は授乳がいい
夜間夫に代わってほしい
出かける時授乳がいい
などなど、私が思っていることのいいとこ取りだと思いました✨
哺乳瓶たくさん用意するのめちゃ天才です!!(笑)
私も買います!
素敵なアドバイスありがとうございます。- 8月21日
ぽんた
コメント頂きありがとうございます!ぽんさんも悩まれたとのことで…とても参考になります🥺
母乳にしたくても子供が吸ってくれるかどうか、というのもあるんですね!
そんなところから知らず…
私もぽんさんのようにまずは母乳頑張ってみて、でも無理せずミルクも併用しようと思いました。
夫もミルクやるのは慣れてるので上の子の時と同様、私も夜間代わってもらおうと思います(*^^*)
確かに経済的な面で言うとミルク代確かに高いですが…乳腺炎になったりすると病院代かかりますね。そこは盲点でした…!
しかも乳児抱えて病院通い、大変そうです。
色々と私には考えつかなかった点を教えて頂けて本当に参考になりました。ありがとうございました!
ぽん
お互い考えすぎず、ストレスフリーでいきましょ🥺
ぽんた
まだ妊娠超初期にも関わらずめちゃめちゃ考え込んでいたのでとても楽になりました😊
ありがとうございます!