「生後8ヶ月」に関する質問 (94ページ目)


保活についてです。 1人目が2歳半(4月生まれなので1歳児クラス)で認定こども園に通っています。 2人目を1月に出産予定です。 下の子も同じ園への入園を希望していますが、 先日園長先生から、0歳児クラスの枠を空けておけるのが頑張っても6月までです、と言われました。 人気な…
- 生後8ヶ月
- 認定こども園
- 育休
- 1歳児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


今、生後8ヶ月前後のお子さんのママさん 今年の冬はどのような服装で寝かしますか?まだロンパースにズボンとかですか?それとも2.3歳みたいにセパレートですか?サイズ等も教えて欲しいです
- 生後8ヶ月
- 服装
- 3歳
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ
- 3

生後8ヶ月の女の子👧🏻にあげるクリスマスプレゼント何かおすすめありますか? アンパンマンへんしんウォーカー アンパンマンよくばりボックス は上の子のおさがりがあります!
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- クリスマスプレゼント
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後8ヶ月 太もも、ふくらはぎの皺について 今まで健診で股関節脱臼を指摘されたことはなく、はいはい、つかまり立ち、お座りはできています。 お座りはいつも右足(しわが多い方)を曲げて、左足を前に伸ばして座っています。気づいた時に右足も前に出してあげるようにしていま…
- 生後8ヶ月
- 夫
- 健診
- つかまり立ち
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後8ヶ月の息子が便秘で一昨日の夕方から💩が出ていません🥲新生児の頃から快便だったので初めての便秘でどうしたらいいかわからず😭お腹マッサージ、うんち体操はしてますが浣腸はしてないです。食欲もあり、踏ん張る様子なし、特に機嫌が悪くもないです。強いて言えば寝かしつけ…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ
- 2




元々猫が好きで猫を飼っています。 なぜか最近赤ちゃん返り?の様なものがひどすぎます。 息子が産まれてから、猫に構ってあげる時間が減るため猫の相手をしたりお世話も旦那と協力してそれなりにしてきました。 これまでは少し寂しそうにするので甘える時間が前よりは増えたぐ…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん返り
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


手づかみ食べをしなくなりました💦 生後8ヶ月頃からつかみ食べをはじめ、以前は野菜スティック、おやきなどポロポロこぼしつつも頑張って食べていたのですが、生後10ヶ月になってから食べようとしなくなりました😭 渡してもなかなか持たないので食べたくなるまで目の前に置いてお…
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- パン
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ
- 1




生後8ヶ月、8.7キロの男の子です 離乳食2回、ミルク240mlを3回飲んでいます。 離乳食のときは麦茶を120から150ml飲んでるのですが、麦茶飲み過ぎですか?🤔
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月 寝る時間 いつも大体16時から17時半ごろまで夕寝して、起きたらご飯、少し遊んでからお風呂のルーチンです。 お風呂の後授乳して、寝かしつけに入るのですがテンションが爆上がりしてなかなか寝てくれません。暗い中笑いまくり喋りまくり動きまくりで、最終的に何度…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード