女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9月に出産した新米ママです。長文です。相談させてください。 現在育休中なのですが育児休業給付が受けられないことがわかりました。 保育園事情は激戦区により4月入園でないと入園はほぼ不可能なところに住んでいます。 しかし、どうしても私が1年は子どもの成長を見守りたい…
いつも本当にお世話になってます...!! 現在産後の里帰り中なので毎日楽ですが、自宅に帰ってから料理をどうしようかと思ってます... みなさんが産後によく作ってた時短料理や簡単料理などありましたら、ぜひぜひ教えて頂きたいです...!!( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) レパートリーも少ない…
子供が1歳になったら、働くかどうか迷ってます。 仕事は、8時〜17時までで、保育園のお迎えは、18時に行く感じです。 みなさんは、時短で料理や家事など工夫されてたりしますか?またなんとかなるものでしょうか? 今、大丈夫かなと考え中です。
最近、二人目を妊娠し悪阻の波があります。 ここ2日くらい夕方が気分悪く、料理もだいぶ手抜きしてます。 主人が交代勤務のため、夜勤の時は寝てもらいたいのですが、この前しんどくて夕飯をお願いしました😅 毎回そういうわけにはいかないので、ヨシケイやコープに頼ろうと思って…
仕事復帰辞めたくなりました 12月より仕事復帰します、3歳と11ヶ月の2人の母です。復帰するにあたり義母に預けます(義母の強いみたいとの希望で保育園には預けられず) それにあたり、義母との仕事との兼ね合いで、時短はなし遅番と夜勤の勤務。義母夜勤の日が休みで上から許可…
子育て中のママさん、夕飯作りはどのくらい(時間)かかりますか? 時短テクがあったら教えてください( ;∀;) 私は料理が得意ではないため、2時間とか1時間半とかかかってます💧その間、子どもをハイローラックにのせて近くで見ているのですが、待たせてしまっていつも罪悪感…
節約&時短のために常備菜作りたいと思ってます! おすすめの常備菜ありますか?
愚痴です(>_<)すみません。 毎日1回は旦那にイライラしてしまいます(>_<) いつになったら寝かしつけられるようになるんだろう。 仕事で疲れてるの分かるし 泣かれて疲れるのは分かるけど…。 洗い物してる間寝かしつけようとしてくれたけど娘はギャン泣きf^_^; 洗い物終わってま…
カテゴリー間違ってたらすみません(TT) 配偶者控除についての相談です。 旦那 34歳 介護福祉士 正社員 手取り13万ほど 妻 26歳 介護福祉士 正社員 手取り14万ほど どちらもボーナス年2回15〜16万ずつ 子どもはまだいません(妊活中) このような場合みなさんなら 時短にして扶養…
保育園を実家のそばに決めたんですが、今更会社のそばのが良かったかなと後悔してます。 実家が今の住まいと私の勤務先の中間くらいなんです。 そもそも今の住まいが主人の実家のそばでいずれそこでというつもりで近くのアパートに住んでいたのですが、色々あってそこは今誰も住…
大根の茹で加減が苦手です。 下茹でしすぎて、柔らかくなりすぎて煮るときに味を含みすぎて辛くなったり、 色はついてるのに、固すぎて中までしみてなかったり、、成功するのは三度に一回くらいです。 毎回同じようにしても大根の質がちがうみたいで、難しいです。 失敗しない、…
いろいろ見すぎて分からなくなってしまったので教えてください💦 6月6日に出産し今育児休暇中です。会社には来年の6月16日から(会社の締め日、シフト上6月復帰なら16日からとの決まり)正社員のままで時短復帰しようと思ってます。 ギリギリまで一緒にいたいので、保育園は6月から…
お子さんを保育園から3歳や4歳など途中で幼稚園に入園させた方っていますか?その際ママさんの働き方(フルから時短、正社員からパートなど)は変わりましたか?参考にしたいのでご意見頂けたら嬉しいです(^^)
ちょ〜〜〜簡単!時短のおやつレシピがあれば教えてください!なんでもいいです!子ども用ではなく、私が食べます!笑 ついでなので簡単レシピ載せておきます♪ *スコーン* ホットケーキミックス200g プレーンヨーグルト80g お好みでチョコチップなど 全て混ぜて成形、190℃…
初めて投稿させて頂きます。 長文になりますが、ご意見をお伺い出来ますと嬉しいです。 現在1歳3ヶ月になる息子と、9歳の息子のママです。 保育園に入れず来年の2月まで育休を延長してもらっているのですが、復職前に三人目を授かり現在妊娠3ヶ月です。 心拍の確認がとれた…
8か月男の子です。 体重が7000なくて、焦ってます。 たんぱく質をきちんととったほうがいいみたいです。 時短で楽な調理法あれば教えて下さい。 昆布だしでとった野菜を冷凍→おかゆ→冷凍、たんぱく質を都度用意 これらを鍋に入れて雑炊ばかりです。今日は鶏ミンチにしてみました。け…
産休中。7ヶ月のママです。 来年は3月に復帰予定ですが、保育園が入れず4月に入園予定。でも、慣らし保育があるから、5月に完全復帰って感じかなぁ。 もともと、仕事好きじゃなくて。というか、専業主婦になりたい。 子育てをある程度完了するまでは。 まだ1人目だから、2人目生…
お仕事大好きだった方、出産育休を経て、自分の中で仕事が占める割合って変化しましたか? 来年2月に復帰予定です。仕事は大好きでしたが、今後は今までのようには働けないですよね(時短や急な休み等)。 しかし、一方で今までのように内容も量もしっかり、未婚の後輩に負けずに…
四月に職場復帰です。 6時半頃に保育園にお迎えになりそうです。 同じぐらいの時間にお迎えに行かれている方、今はどのようなタイムスケジュールで過ごされていますか?夕食の時間、お風呂の時間、寝かしつける時間、また時短のために工夫されていることなどあれば教えて頂きた…
産休明けで育休を取らずすぐに復職した方にお聞きしたいです 生まれる時期や仕事の関係で、産休のみでの保育園4月入園を目指しています。 育休は取ったとしてもならし保育などの関係で数日~数週間ほどでしょう。 産褥期に入園準備やなんやかんやするのはとても辛いと思うので…
育休中に退職、その後の失業保険に関しての質問です。 同じような経験をされた方がいれば教えていただきたいです。 現在育休中です。子供が1歳になる2月に復帰予定でしたが、会社に復帰の相談をした所、時短制度などを使う事が難しく22時頃までは職場にいる事になり休みも平日の…
来年4月から保育所に預けて働くことになりました。 デイサービスのみの介護施設です。8時半から5時半まで なんですが8時半から5時までの勤務にしてもらいました。 そこでなんですがフルタイムだともちろん雇用も火災保険もあるんですが時短だと雇用保険しかないみたいなんですが …
保育園の人員配置について質問です。 今息子を認可保育園に入れています。 0歳クラスは5人です。 保育士は2人ですが1人は時短で働いているため13時には退社されるそうです。ともう1人サポートで看護師がいるのですが、看護師は保育士にはいるのでしょうか? 認可保育園は0歳児は3…
仕事の帰りが遅くなるので料理の時短ができたら良いなと思い電気圧力鍋を買おうか迷ってます。シャープのホットクックかティファールのクックフォーミーどちらがおすすめですか?他に良いのありますか?
産前はパートだったけど、育休後に時短になれた方っていらっしゃいますか??
今日の夜ご飯のアイデアください(>_<) 大人2人分、とりわけできたら1歳児1人分です 家にあるもの 鳥もも肉1枚 玉ねぎ3〜4個 ツナ缶 トマト缶 人参2本 ねぎ1本 卵 木綿豆腐 シチューの素?ルー? パスタ 白米 その他調味料いろいろ めんつゆはないです。 時短で出来るものだ…
来年4月で9ヶ月になる娘がいて、保育園に預けるか悩んでいます。 誕生日が8月なので、1歳になってからだと保育園入園は難しいので、育休を延長して1歳9ヶ月で預けるか。。 復帰後は時短ではなく、フルタイムで復帰するつもりです。 結局は自分で決めなくてはいけないと思いま…
動物看護師の方いらっしゃいますか? 元々トリマーと訓練士をやっていたのですが子供ができ、辞めました。 時短のパートで動物病院の受付や看護師をやりたいのですが、実務経験がないとやはり厳しいでしょうか? 専門学校で少しやった程度などで知識はほぼないので勉強しながらに…
みなさんのオススメ節約レシピを教えてください! オリジナルの場合はレシピを、クックパッドなどの外部サイトのレシピの場合、サイト名とレシピ名を教えてください(*^-^*) 私のオススメはクックパッドの時短・節約!もやしの豚バラドームです(*`・ω・)ゞ
インフルエンザの予防接種について、そろそろ子どもほしーなーと思ってます。 仕事は時短で働いてます。来月初旬にインフルエンザの予防接種が会社である予定です。 もしできてたら…と思うと何か影響があったらと少し不安に思ってます。最近は影響がどぅとか、副作用がどぅとかは…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…