「生後7ヶ月」に関する質問 (583ページ目)




離乳食の小麦粉、卵の進め方について。 生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です。 生後6ヶ月から離乳食を始めて 炭水化物 米、じゃがいも、さつまいも タンパク質 しらす、鯛、たら、ヨーグルト、きなこ、 豆腐 野菜 人参、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツ、白菜 …
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 夫
- 食材
- はじめてのママリ
- 4



生後7ヶ月の赤ちゃん育ててる方、離乳食どのくらいの量を食べておられますか?😊 ①主食何グラム、野菜何グラム、タンパク質の種類と何グラムってわけて教えてください✨ ②あと、離乳食のあとの授乳はミルクの方は何ミリ飲んでますか? ③あと、パン粥ってどのくらいの量をあげて…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後7ヶ月の女の子なんですが、顔色が悪くミルクも少ししか飲まないし咳もするし、グズグズ泣いて抱っこしたら泣き止むんですが、心配で😭 なんかの病気かな?って思っちゃって誰かわかる方おられますか?😭
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 女の子
- 泣き止む
- グズグズ
- りんご
- 6


生後7ヶ月の娘がいます。スワドルアップをサイズアウトするまで使用しようと思い、ずっと使って寝かせていました。 しかし、考えてみたらもうすぐ1歳だと思い、徐々に卒業を考えています。 ネットで調べると段階をふんで卒業させると出ており、私もそれに従い、今日のお昼寝は片…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




今生後7ヶ月過ぎで 離乳食初めて2ヶ月くらい経ちました! 最近モグモグ期に移行中なのですが 〝かき菜〟は食べさせていいのでしょうか🥬? 調べても出てこなくて、、💭
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 1



男の子で生後7ヶ月で9キロもあります! ユニクロのロンパース80が袖はぴったりで股のとこがキツく締まりにくいので90をはかしたら少し大きいです😅 生後7ヶ月で90はでかいですよね 西松屋の方が造りが大きいとかあるのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ユニクロ
- 男の子
- ロンパース
- 西松屋
- シシリー
- 3
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード