7ヶ月の娘が夜泣きで悩んでいます。夜中に授乳しても泣き止まず、日中もグズグズで離乳食も拒否。精神的に参っており、アドバイスを求めています。
生後7ヶ月の娘がいます。
7ヶ月から夜泣きが始まり、夜5回ほど泣いて起き、2、3時間泣き続けている事もあります。
なるべく授乳はしないように自力で寝てもらおうと様子を伺っていますが、泣き止まない時はその都度授乳して寝かせています。
そのせいか日中グズグズの時間が増え、離乳食もあげ始めてすぐ怒ったように声をだして反り返るので、毎回途中で切り上げています。
寝ぐずりも激しめだし、寝起きもよく泣いています。
人見知り、場所見知りもあり、外でも大泣きする事が増えました。
かなり精神的に参っています。
最近、下の歯が2本生え始め、ずり這いもよくして幸せな成長が見えると同時に、周りの友達の子達は夜泣きもなく離乳食もよく食べ、外でもニコニコしているので心配になりました。
皆さん、夜泣きの対応はどうされていますか?
離乳食をグズって食べない場合、どうされていますか?
一度お休みしたほうがいいのでしょうか?
人見知りも気にしなくていいのでしょうか?
今、精神的に疲れていて育児にも自信がなくなり、どう育てていけばいいか、わからなくなっています。
是非アドバイスなど頂けると幸いです。
- あい(4歳3ヶ月)
コメント
ひーた
授乳をしないというのは
卒乳に向けてとかですか?
まだ卒乳を考えていないのなら、おっぱいで落ち着くので欲しい時にあげても良い月齢だと思います😊
人見知り、ちょうど始まる時期ですよね🥺うちの子も、私の父にすら1歳すぎまで人見知りしてました😂💦
離乳食もグズって食べないのなら、
まだ食べるというより、食べることに慣れる時なので
1日くらいお休みしても大丈夫ですよ😊
パパは仕事の帰りとかは早いですか?
やーちゃん
うちは6ヶ月から夜泣きが始まり、1歳の断乳まで夜中泣いて起きてましたよ〜^_^
離乳食も全然食べてなくて1歳まで母乳で育った感じです。人見知り後追い激し目でした😅ママとおっぱい好きだったので💦
夜中に起きて授乳で鎮まるなら、あげていいと思います✨卒乳しなきゃいけない感じなら、ミルクとか💦
うちは離乳食食べてなくて、腹持ちの悪い母乳でお腹がすいて泣いて起きてました💧
腹の減りは自力ではおさまらないので泣き疲れて寝てまた起きてしてしまってるのかもしれないですね。。
離乳食は半分水だと思って食べなくても諦めて、おっぱい飲んでくれるならあげてもいいと思いますよ✨
寝る子は夜中起きても自力で寝るし、ご飯もガツガツ食べるし羨ましかったのを思い出しました…😢
断乳の時期が来たら、歩き出して動いて疲れて、親と同じくらい食べるし、着替えさせても起きないくらい深い眠りになる子がほとんどだと思います😄今はママが楽な方法でいいと思いますよー❗️
-
あい
アドバイスありがとうございます。
先輩ママからの経験談を聞けると心が楽になります。
歩き始めたりするとまた変わってくるのかもしれませんね!!
離乳食の事は悩み過ぎず、食べてくれなかったら、とりあえずオッパイをしっかり飲んでもらおうと思います☆- 4月15日
たっくんのかか
卒乳時期超えても、添い乳してましたよ。
その方が寝てくれましたし。
それでも泣くときは、抱っこしながらのスクワットで、大概寝てくれました。
スクワットゲラゲラ笑って喜んで、疲れて寝るんですよね〜。こっちも疲れますけど。
心配になるくらいの爆睡で。
今は、おっぱい飲ませてあげても良いと思いますよ。
嫌でもその内、卒乳するんですから。
私としては、まだまだおっぱいあげたいのに、子供の方から、ミルクで良いですって態度になって寂しく思った思い出があります。
-
あい
アドバイスありがとうございます。
スクワット…しんどそうです😅
でも、それで娘も喜んで寝てくれて母のダイエットになるなら、いいですね♪
そうですよね、いつか卒乳する日まで悩まずあげちゃおうと思います!!- 4月15日
さちょ
夜泣き辛いですよね😭😭
まだ7ヶ月なので、夜中授乳して寝てくれるなら授乳していいと思いますよ〜!夜間断乳するには時期的に早いですしね💦
私も以前、夜中に2~3時間ほど息子が覚醒してしまうのがストレスで夜間断乳したいとここで相談したことがあります。まだ離乳食も2回食だし栄養分は母乳やミルクから摂っている時期だから夜間断乳しないほうがいいのでは?という意見を頂戴し、確かにな〜と思い夜間断乳は諦めました😢
離乳食はまだまだのんびり進めていい時期だと思うので、1週間くらい休んでみてもいいと思いますよ🙆♀️離乳食でグズグズする時は、先に授乳してみてからあげたり、今回は無理だ〜って思ったら全然パスします、、ご飯を食べるって楽しいことなんだ!って思ってもらうのが離乳食で大切なことだと思うので、泣いてる時まで食べさせることはしません。
人見知り、場所見知りもありますよね〜。だんだんと自分の周りにいる人がわかるようになってきた証拠だと思います!
あまり自分を追い詰めずに、一緒にお昼寝できる時はして、ご自愛くださいね😌
-
あい
アドバイスありがとうございます。
私も夜間断乳考えました。
やはりまだ早いですよね。
離乳食を食べない事に関してはあまり悩まずのんびりやっていった方がいいですね。
人見知りなども成長の1つとわかってはいても、外出先などでハラハラしてしまう自分がいます😅
優しいお言葉ありがとうございます。- 4月15日
はじめてのママリ🔰
睡眠退行でしょうね😭
寝る前だけミルクあげてみるとかは、どうでしょうか??
もう既にされていたらすみません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
あと、グズって、とかではなく、
うちの子は、元々、離乳食を食べず、
8ヶ月になってやっと食べました😂
なので、それまでほぼ1回食でした。
嫌がるなら、食べないならもうあけずに、
食べるようになるのを待った、という感じです😊
イヤイヤあげても、こちらも疲れてストレス溜まるし、子どもも食事の時間が楽しくなくなったらイヤだなと思って。
アレルギー確認期間、くらいに思ってました。
まだ母乳かミルクからが、栄養メインの時期ですから、食べなくても大丈夫ですよ🙆
楽にいきましょう!!- 4月15日
-
あい
アドバイスありがとうございます。
生後3ヶ月頃から、哺乳瓶拒否でミルクあげようとするとギャン泣きするようになりまして…😅
敏感且つ繊細な子なのかもしれません。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
昨日、出会った、小1のお子さんをお持ちの子は、3歳まで夜泣きしてた、と言われていました😫😭
しばらくの間で終わるのを祈っています🙏- 4月15日
-
あい
離乳食の経験談ありがとうございます!
やはりその子その子によっていろいろなんですね✨
本当平均とか普通とか、気にしちゃうけど、その子に合った子育てしてあげなくちゃですね♪
ありがとうございます😊- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、子どもの成長って、
個人差ありすぎるから、
本やサイトに記載されてるのと違うと惑わされますよね😭
私も離乳食についてこのママリで質問させてもらったとき、1歳になってもまだ歯が生えてない、というお子さんをお持ちの方もいて、
ほんとに人それぞれだな!って思っています。
親があたたかく見守るしかないなーと、思っています😂- 4月15日
そいラテ🔰
うちの子も、6ヶ月を過ぎた頃から、毎晩夜泣き。最近、離乳食3回食になり、食事のリズムが整ってきたせいか、少し落ち着いてきました。
ねんねトラブル本当にツラいですよね。
離乳食が2回の時は夜中も授乳して泣き止ませてました。
昼寝の時間を取るのも大切みたいなので、なんとかして寝かせてました。昼寝が少ないと夜泣きもひどかったです。うちは昼寝もなかなかしない子なので、抱っこで寝かせて、1時間以上、私は何もできず、音を消してテレビを見るか、スマホでひたすら検索。⇒余計に不安になる。負のスパイラル。本当にツラいです。
ズリバイできるようなら、意識的に体を動かして、疲れさせると、ぐっすり寝てくれたり、お腹がすいて、離乳食も食べてくれるかもしれませんね。
ねんねトラブルで悩んでいる子はいっぱいいます。夜泣きもなく、よく食べる子なんて、そっちの方が珍しいんじゃないかと思います。
-
ここ
横からすみません!
昼寝の時の、抱っこで寝かせて音を消してテレビ、検索にて不安、まさにそれです!
Netflixがお友達です笑
同じ経験をされたようでしたので嬉しくて思わずコメントしちゃいました!- 4月15日
-
あい
アドバイスありがとうございます。
たまたまなのか、周りのお友達の子達がみんな夜良く寝て、離乳食も良く食べる子が多く、心配になってしまいました。
離乳食3回になる日が想像つきませんが、きっと生活リズムって大切ですよね!
夜泣きするので生活リズムもあまり整っていないような…
夜泣きもなく、よく食べる子の方が珍しいってお言葉に救われます、ありがとうございます😢- 4月15日
ここ
うちも7ヶ月頃から夜頻繁に起きるようになったのですが、すぐ授乳します。
自力で寝るのを待っていたら、私がただでさえ眠いのに更に寝不足になって辛いので☺️
ずっとそのスタンスなので、良いか悪いかは分からないですが、最近はたまにまとまって寝てくれることも出てきたので、必ずしも悪くはなさそうです👍
離乳食も嫌がったら撤退します。
少しは粘りますが、自分で作った離乳食に自信がない(美味しくなさそう笑)ので無理やり食べさせるのも気が引けて😖
これも以前からこのスタンスなので良いか悪いか分かりませんが、食べる時はすっと食べてくれるので気分なのかな、と思っています。
人見知りもします☺️
うちは未だに歯も生えず、ズリバイもしてないです😌
周りの子と比べるつもりはなくても比べて焦ってしまいますよね😖
私も不安で色々と周りに聞いちゃいます。
でも周りの友達に聞くと、違う悩みを持っていたりします。
なので、自分だけじゃないんだー、って思って気が楽になります。
同じような状況なのでアドバイスにはならないと思いますが、同じような子供がいると思って少しでも気が楽になっていただければ、と思います😊
-
あい
コメントありがとうございます。
私もこれから娘が夜間起きたら、とりあえず授乳してみます😊
周りと比べても意味ないこと、娘は娘!だとは分かっていても、平均の中にいて欲しいと思ってしまう…毎日一生懸命成長してくれている娘に申し訳なく思えてきました。
ありがとうございます😊- 4月16日
新ママ🔰
アドバイスではないので申し訳ないのですが、うちも同じ7ヶ月の男の子で、まったく同じ状況です!
寝ないし食べないし…それなのに昼間は授乳してもすぐに飽きて離してしまうので水分が足らず、すごい便秘です。
病院で相談したら2回食を1回食に戻すように言われて減らしたのに、それすらも2,3口で終わってしまう日がほとんどです。
添い乳のせいもありますが、うちも夜中5,6回起きてます😢
まわりの子の話を聞くたびにうちの子と違いすぎて、悲しくなってばかりです…。
まったく同じ状況で悩まれてる方がいて、本当に失礼だとは思いますが、少し安心しました😭
他の子と比べるたびに心配だし不安ばかりかと思いますが、うちも同じですよ!
同じ状況の子が他にもいるって分かるだけでも安心できると思うので、お互いがんばりましょう!
-
あい
コメントありがとうございます。
私の周りにいないだけで、同じ不安な気持ちを持っているママがいる事が分かり、それだけでも、こちらで質問して良かったなと心がだいぶ楽になりました。
離乳食も焦らず、いきたいと思います。
お互い頑張りましょう♪
ありがとうございます😊- 4月16日
あい
アドバイスありがとうございます。
夜間授乳を頻繁にするから離乳食を食べないのかも?とか、オッパイ吸わないと眠れない癖がついちゃうかな?と思いなるべく夜間はしないようにしていました。
欲しい時にあげちゃって良かったんですね♪
主人は仕事が、忙しい早朝から夜遅くまでおらず、休みも月に2、3しかない為、完全ワンオペで、両親も近くにおらず、頼る人がいない状態なんです😢