

はじめてのママリ
子供によりますよ😊
上の子は自分で食べたがったので7ヶ月から手掴みしてます🙌
興味なさそうなら、親がまだあがる時期かと✨
だいたいその流れですね!

コスタ🛳
7.8ヶ月はまだスプーンで食べさせてあげて大丈夫です😊
うちの下の子もまだまだ食べさせてます!
だいたいは上の流れで合ってます!
ただ、つかみ食べが好きじゃない赤ちゃんもいるし、スプーンフォークより箸に興味を持つ子もいるので全ての子がその流れだとは限らないと思います💦
はじめてのママリ
子供によりますよ😊
上の子は自分で食べたがったので7ヶ月から手掴みしてます🙌
興味なさそうなら、親がまだあがる時期かと✨
だいたいその流れですね!
コスタ🛳
7.8ヶ月はまだスプーンで食べさせてあげて大丈夫です😊
うちの下の子もまだまだ食べさせてます!
だいたいは上の流れで合ってます!
ただ、つかみ食べが好きじゃない赤ちゃんもいるし、スプーンフォークより箸に興味を持つ子もいるので全ての子がその流れだとは限らないと思います💦
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月で授乳回数が4時間半から5時間ごと、1日4回の子いませんか? 離乳食とミルクのスケジュールがもうよく分からなくなりました。 一回のミルク量と、離乳食をどのタイミングであげているか、スケジュール等教えて…
生後7ヶ月、離乳食を始めて2ヶ月と1週間です。 まだ試した食品が26種類ほどしかありません。 遅いですよね…? 卵黄をかなり進め、その時に大量嘔吐し消化器官アレルギーの疑いで最初からになりました。 卵黄を試す時は…
ミルクの量について 今生後7ヶ月半です。 離乳食は2回食で100〜120gくらいあげてます。 ほとんど毎日完食です。 ミルクは4時間おきくらいで200ml飲んでいたのですが ここ2〜3日ほど、寝る前に280ml飲みます。 200ml作っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント