※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msk🐰💗
子育て・グッズ

娘の体重について心配です。完母で育てているのですが、増えすぎなのか不安です。アドバイスをお願いします。

こんばんわ✩.*˚
現在生後7ヶ月の娘の育児に奮闘中です!
7ヶ月検診に行ったら体重が9285gありました、、、
特に問題ないですと言われたのですが、完母で、あげすぎなのでしょうか?
これから動き始めて余り増えず、体重キープになればいいのですが、、
少し女の子ということもあり心配になって投稿しました。アドバイスありましたら教えていただきたいです。😭

コメント

3-613&7-113

乳児期は、良性肥満と言うそうですよ😊

  • msk🐰💗

    msk🐰💗

    お返事ありがとうございます!
    良性肥満初めて聞きました!!検索してみたら何だかまだ心配はなさそうな感じてほっとしました☺️

    • 4月17日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    すくすく子育て、でもやってましたよ😊

    • 4月18日
三児のママ👦

完母なら気にせず大丈夫ですよ😊
動き始めると引き締まってムチムチが恋しくなります😂

  • msk🐰💗

    msk🐰💗

    コメントありがとうございます😊
    ほんとですか!すぐスラッとしてくるですかね、、大きくなってしまうのも悲しいなぁ🥲

    • 4月17日
ままり

うちの息子も完母で、5ヶ月のときに9kg越えてました🤣🤣ずっとむちむちしてたけど、ハイハイし出すと体重の伸びが緩やかになって、だんだんとスリム化しました🙌🏻周りの子よりもだいぶ大きめでしたが、1歳半くらいになるとほぼ大差なくなり、今は平均くらいです!

  • msk🐰💗

    msk🐰💗

    コメントありがとうございます😋
    それはとっても安心するお言葉🤔
    この先少し心配してましたが、娘も沢山運動させてスリムになってくれるかな🥺👌

    • 4月17日