「生後7ヶ月」に関する質問 (468ページ目)













生後7ヶ月の眠りについて あと数日で生後7ヶ月になる女のコを育てています。 新生児の頃から眠りが浅い、下手で 今だに一晩で5回は起きます。 今までは自分で動くことが出来なかったので 目を覚まして泣くとおしゃぶりを入れて再度眠っていました。 (たまに覚醒してミルク+抱…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後7ヶ月でモグモグ期です。 離乳食の卵の食べさせ方で教えて下さい。 今まで卵はかなり慎重に食べさせてきていて、今はまだ卵黄のみを週に何度か食べさせている程度です。小さじ1程度は食べられるのですが、GWに入ってしまうので、どうしようか迷ってます。やはり病院が空いて…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 食べさせ方
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月の子を育てています。 和光堂から出ている裏ごし鶏レバーと野菜というキューブのベビーフードですが、離乳食中期で1回の食事にキューブ何個あげていますか👶🏻🍴?
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 食事
- 和光堂
- 野菜
- ままり
- 1







生後7ヶ月、二回食です。朝と夜食べてます。 今度朝早く出かける用事があるんですが、 朝ごはんを家で食べない場合、離乳食車の中であげたりする人いますか?また、なにかアドバイスお願いします
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 車
- 食べない
- (*'͜' )⋆*
- 2


生後7ヶ月。遠距離恋愛で結婚して、仕事関係で別居でした。 まだ旦那さんは産まれてから3回しか会ってません。(>_<)私は産休からは実家で暮らしています。 産まれてからは子育てに追われ、そして実家での暮らしに精神面でも助けられており、 地元で子育てしたいなと感じて今に至…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 産休
- 赤ちゃん
- 子育て
- まろん🌰はじめてのママリ🔰
- 2

心室中隔欠損症に詳しい方お聞きしたいです。 生後7ヶ月の息子が心室中隔欠損症で通院していたのですが、生後4ヶ月のときに閉鎖しました。 先日予防接種で小児科に行ったところ、まだ雑音が少し聴こると言われたのですがこれはまた穴が空いてしまっているということなんでしょ…
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供を生後7ヶ月から保育園に通わせておりました。 現在1歳2ヶ月です 4月より1歳のクラスになり給食もきざみ食になりました。 そこで…4月21日に先月末にいただいていた献立表と実際の献立が違うことが判明し担任の先生に伝えると正しい献立表は来月からでいいですかと言われ… ま…
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- モンスターペアレント
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード