「生後7ヶ月」に関する質問 (361ページ目)




【生後7ヶ月の発達について】 生後7ヶ月後半(今月末で生後8ヶ月)の息子の発達について質問です😿 下記のような状況なのですが、普通でしょうか? ・ズリバイ✕→ 寝返りと寝返り返りでひたすら移動 ・一人座り✕→ 支えてあげれば座れます。 一人座りさせると、 前…
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 名前
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0

質問なのですが今生後7ヶ月で離乳食を昨日から2回食にしました。 食べた食材がまだ27品目しか食べれていなくて5月から保育園に行きます💦 保育園に入るまで何品目くらい食べさせていればいいのでしょうか🤨
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 食材
- はじめてのママリ
- 2




生後7ヶ月です。 夜の睡眠とミルクについて 元々6ヶ月後半まで完母でした。 夜は6ヶ月後半まで1時間おきが続き もうしんどくなっておしゃぶりをし始めると 急に3、4時間おきに変わりました😭 おっぱいが癖になっていたのをおしゃぶりに変えた形に なりましたが私的には寝れてい…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 初めてママリ
- 3






生後7ヶ月と1週間の娘についてです。 娘は全く人見知りしないしママがいなくても泣きません。 目の前から完全に私の姿が見えなくても泣かないのがとても気になっており、発達障害では?と不安でなりません。 今の娘は ○気になってること ・人見知りしない ・ママがいなくても泣…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- キッチン
- 人見知り
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6












キッズラインなどのベビーシッター頼んだことある方いますか? 区の補助があるので利用しようと思っています。 生後7ヶ月に来週でなりますが,どんな感じで頼むんでしょうか? 初めての方でも,説明して任せていきなり外出するものなのでしょうか?💦 今保育園に行っているので…
- 生後7ヶ月
- 保育園
- ベビーシッター
- キッズ
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月です! 昨日あたりから顔を真っ赤にして、 気張るかんじがあるのですが、 少量しか出ていなくて、 硬いうんちです。 離乳食は2回食です。 朝の離乳食時にヨーグルトを食べさせてます。 水分取らせるしかないのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- うんち
- ヨーグルト
- emama
- 3


生後7ヶ月で手の指にささくれがあります。 栄養不足でしょうか? まだ1回食で、完母で育ててます。 もしくは乾燥でしょうか? 赤ちゃんが舐めても大丈夫な保湿クリームがあれば 教えてください!!💦
- 生後7ヶ月
- クリーム
- 完母
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード