「生後7ヶ月」に関する質問 (361ページ目)

生後7ヶ月 最近、朝寝昼寝が下手くそになって来て 今なんて朝の6時30分から今も寝ずに起きてます、、、 ほぼ7時間活動してます、、、 寝かしつけても(抱っこもおしゃぶりトントンしても)目をつぶって5分もしないうちに起きて寝ない、、、 さすがにまいってます、、、
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月の子どもがいますが、 たまに一人でどこかを見て、おもちゃで遊びながら、あうーなどおしゃべりをしています。 独り言多過ぎない?!と不安になっています😂 同じような赤ちゃん、いらっしゃいますか?😭😭
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ
- 3


もうすぐ生後7ヶ月の息子がいるのですが寝返りを全然しません... 1日1回するかしないかです。 寝返りしないからどうしよう😢という訳では無いのですが寝返りをしないからかうつ伏せが嫌いみたいでとても泣きます。 だから私たちもあまりうつ伏せにさせていません。 まわりではずり…
- 生後7ヶ月
- 息子
- 寝返り
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ
- 5










幼稚園の春休みが憂鬱です😭 お昼寝が必要な生後7ヶ月の下の子とやかましい上の子、どうやって過ごしたら良いでしょうか😂また、何をして過ごせば良いでしょうか😂※賃貸住みです! テレビを見ていても騒がしいです…
- 生後7ヶ月
- お昼寝
- 幼稚園
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月になりました。自閉症、発達障害があるのではと感じています。 お座りが出来ません。 手を前に付かせたり、支えて座らせると嫌がってのけ反ります。 寝返りも片側しか出来ません。 出来ないほうに誘導すると、体が硬い感じでスムーズに出来ません。 その出来ない側の…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後7ヶ月ですが離乳食120gほど食べていて食後におっぱい求めなかったら授乳しないですか? それとも一応授乳しますか? 元々吐き戻しも多かったのですが、離乳食食べた後に授乳すると吐き戻しが必ずあるので授乳するべきか迷ってます💦
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- おっぱい
- 吐き戻し
- Msssrs
- 2


生後7ヶ月にもなって完ミでこの授乳間隔・回数おかしいですか? 緑は離乳食です 夜、早朝に必ず起きるのでミルクあげてます 深夜に起きたら100mlしか与えていません
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳間隔
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード