「生後7ヶ月」に関する質問 (13ページ目)


💩の写真載せます。 生後7ヶ月です。 一昨日くらいから下痢をしており、昨日小児科へ受診したところ、お腹の風邪だろうね〜と言われ、整腸剤が処方されました。 先ほどオムツを替えたところ母子手帳の便色ガードの4番くらいかな?3番にも近い気がする?の色の便が出ました。 再度…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- 小児科
- 母子手帳
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後8ヶ月の現在生後7ヶ月です!保育園の先生に3回食勧められたのですが、早すぎるような気がするのですがどうなんでしょうか🥲健診では保健師さんからまだまだミルクから栄養取る時期だからミルクもあげてねって言われたのですが、保育園はミルクを減らす方向で行きたい…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月で、保育園へ通っていて現在3回食だよ〜という方いませんか🥺?また、経験したことある先輩ママさんいますか?1日のスケジュールを教えて欲しいです🥲最近合間合間でグズリが多くてうまくいってないのか悩んでます😭ちなみに現在以下の通りです💦 7:00 起床 7:15 離乳食 7…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2





7日で生後7ヶ月になる女の子なんですが離乳食を6ヶ月入る時に初めて週末に1週間分冷凍での作り置きをしています。 ですが…全く食べてくれません。💦 10倍粥も全く食べず。口に入れても全部出すって感じです。お野菜も赤ちゃん用のコンソメやだし汁を入れてあげてます。 上の子はそ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 女の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の女の子を育てています。(もうすぐ8ヶ月です。)ハイハイするようになり2週間程ですが、後追いする気配がありません。人見知りもなく、甘えてきたりすることもないので、愛着形成されているか不安になります。あやすと笑うこともありますが、顔を見ただけで笑うことは…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後5ヶ月半頃に豆腐をあげたときは大丈夫だったのですが3週間前くらいに豆腐を大さじ1ほどあげた際、3時間後ぐらいに大量に嘔吐しました。その時はおそらく豆腐がダメだったんだなと思って、少し時間を空けて再度あげてみようと思い5日前に豆腐を…
- 生後7ヶ月
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


いつもありがとうございます🙇♀️ 生後7ヶ月👶🏻育児中です✨ 離乳食も3ヶ月1週目に入り中期に突入しました。 今日から7倍がゆと野菜をくたくたに煮て上顎で潰せるかたさにしてフリージングしたのを解凍してあげています。 どれも細かく切っております。 が、にんじん、ブロッコリー…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 育児
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2

【体調不良により、寝付けません😭】 生後7ヶ月の娘がいます。 本日、B型肝炎の予防接種を受けました。 今朝から鼻水があった為、 病院に確認したところ 発熱がなければ接種可能とのことでした。 食欲もあり、機嫌も良く、熱はなかったので 予防接種を受けたのですが夕方に発熱…
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 布団
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後7ヶ月です。 寝てるときや寝る前に頭を掻きむしるのですが 今日朝起きたらこんな感じで 血の塊のかさぶたのようになっていました。 病院にいくべきでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の好き嫌いって月齢上がったら出てくることありますか?今は生後7ヶ月で比較的何でも食べてくれるのですが、1は1歳とか2歳になったら主張や好みが出て来てあまり食べないなんてこともあるのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 2歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 8


画像にある、棚にできるベビーサークル使ってる方〜!使い心地教えてください☺️良いところも悪いところも教えて頂くと助かります!生後7ヶ月になってからずり這いがはじまり、色んなところ触って目が離せず大変です🥹
- 生後7ヶ月
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード