
赤ちゃんに麦茶を与える際、毎回作るべきか、作り置きして冷蔵庫で保存しても良いのか教えてください。
基本的な質問なんですけど、麦茶ってどうやって作って与えれば良いですか?0歳の場合
現在生後7ヶ月です
いままでずっと赤ちゃん本舗のスティックの粉の麦茶の素を使っていて、一回で120ml作れるのですが
ご飯の度に作ってかなり余るので、余ったのは私が飲んでました笑
大人の麦茶はよく沢山作って冷蔵庫に入れて飲みますが、赤ちゃんのは毎回作った方が衛生的に良いかなと思ってそのやり方にしていますが、赤ちゃんの麦茶って皆さんどうやって作って与えてますか?やはり毎回作る方が良いのか、ある程度作ったら冷蔵庫に保存して与えても大丈夫なのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは麦茶作るより水の方が手間かからないしいいと思います!
麦茶にしたい場合はペットボトルの赤ちゃん用の水が衛生的かなーと。

はじめてのママリ🔰
天然ミネラル麦茶の粉末を使ってます!
一回分とかでは分かれていないので、その都度適当に粉と水で割って作ってます!
-
はじめてのママリ🔰
やはりその都度作ってるんですね!なるほどです。
- 6月2日

はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃から作ったその日中なら飲ませてますよ!冷蔵庫には入れてましたが。作り置きはしてないです!
ちなみに、健康ミネラル麦茶の粉末タイプなら小分けスティックじゃないので毎回好きな量作れますよ😊薄めに作れば普通の麦茶でも問題なしです👌
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!実は外国に住んでいて手に入らないので、今度一時帰国したときやな健康ミネラル麦茶の粉末タイプを確認しようと思いますー!
- 6月2日

はじめてのママリ🔰
初めての投稿です
もう時期、離乳食が始まり、麦茶デビューをしたいのですが作り方がわかりません.
大人用の麦茶ティーパックを水道水で満タンに入れて冷蔵庫にいつも入れています.
この麦茶を白湯で薄めて飲ませるのは良くないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
あの、たぶん投稿の仕方が違うかなと思いました!質問する、に投稿するとアンサーつきますよー!こちらは私の質問に質問を書いていただいてる状況になります。
ちなみなはその麦茶に白湯を薄めて飲ませるのが良いのかどうかは私はわかりません。- 8月23日
はじめてのママリ🔰
水の方が手前かからないですよね!実は外国に住んでいるのでペットボトルのが手に入らなくて。粉のは購入してきたのでストックがあるんです。