※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりぃむあんみつ
家族・旦那

義父について2歳と0歳の女の子の母です。以前から見ていないと思って少…

義父について

2歳と0歳の女の子の母です。
以前から見ていないと思って少し離れたところでおむつ替えをしていると義父が近くに寄って来て見ちゃったと言ってきたり、会うたびに一緒に孫とお風呂にいつか2人で入ろうと言ってきます。
人見知り中なので、まだまだお風呂にママかパパ以外の人とは入れないのですが、少し大きくなってきてから義父と入ろうと言われても私的には入ってほしくありません。

そこでお風呂入ろうと言われるたびに、私が女の子だから入りませんと断るべきか、もしくはお風呂に入らないように少し大きくなるまでに子供に言い聞かせておくべきか又は旦那にそういうことを言わないでと言ってもらうか悩んでいます。

何か角が立たないように伝えることはできますかね?

コメント

はじめてのママリ

旦那さんに伝えるのがいいと思います。
なんか義父のその発言からして、、
強めに言わないと効果ないし、普通そんな発言しないです。
なので少なからず下心がありそうなので
私なら自分から強く言う+旦那や義母に言うですね

  • くりぃむあんみつ

    くりぃむあんみつ

    ご返信ありがとうございます。
    ほんとに毎回お風呂に入ろうねと言ってくることに鳥肌が、、、
    とても参考になります。まずは旦那に言ってもらって続くようなら私も強めに言ってみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5分前