「生後6ヶ月」に関する質問 (604ページ目)

生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近自分でお座りの練習をしたり四つん這いで座椅子の上に乗っかったりしています。 四つん這いで遊んでいる時やお座り練習の時に体勢を変えるタイミングで頭から2回ほどゴンッと頭をぶつけたことがあります💦 最初はよく泣いてその後はケ…
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 夫
- 椅子
- ずんぐりむっくりん
- 3



ねかしつけについえアドバイスください。 生後6ヶ月の女の子を育ててます。完母なのですが、6ヶ月になるあたりから夜中に何度か起きてしまい、授乳で寝かしつけが楽なのでやってました。しかし、眠りが浅くなるたびに起きて授乳も良くないだろうなと思っています。みなさん夜中起…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 完母
- 女の子
- 布団
- はじめてのママリ
- 3





もうすぐ生後6ヶ月になります。 寝かしつけについて悩んでいます。 今、寝かしつけは、基本抱っこ紐でゆらゆらして、ウトウト寝たら布団に降ろして..という流れなのですが、降ろした時に泣いてしまったらおしゃぶりを入れて寝かせています。泣かないときもありますが、そのような…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ生後6ヶ月です 生後3ヶ月くらいの時は私の目を見てニコニコしながらお話ししてくれてたけど最近全然お話ししてくれなくなりました。 今は私が話しかけてもぽかんとした顔をして少しチラッと見たらすぐに目をそらされます。 おもちゃで遊んだり景色見ながら独り言のよう…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 先生
- はじめてのママリ
- 1









生後6ヶ月の赤ちゃん 保育園によって様々だとは思いますがどの程度用意するのか参考にしたいので、保育園の持ち物おしえてください! 保育園用の服の決まりや、着替えの枚数も知りたいです!
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 着替え
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食とミルク量のスケジュールおしえてください! 今離乳食の2週目で10倍粥小さじ3〜4+野菜小さじ1をあげてます ミルクは220mlを4回です 8:00ミルク220 12:00離乳食ミルク200〜220 16:00ミルク220 20:00ミルク220 だいたいこんな感じです 離乳食の内容はインスタなど見てる…
- 生後6ヶ月
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード