
生後6ヶ月の三男にインフルエンザワクチン打つか悩んでいます。保育園に預ける際、他の子供から病気をもらう可能性があるが、ワクチンの効果がピークを過ぎる頃になるため迷っています。節約も考慮し、皆さんはどうしますか?
インフルエンザワクチン打った方がいいかどうか迷います😭
今月末で、三男が生後6ヶ月になるので、インフルエンザワクチン、打てるようになります!
来月から、仕事のために保育園に預けるのですが、集団生活に行かせると何かしらの病気をもらうので、ワクチン打った方がいいと思いますが、1月から打ったとしても、ワクチンの効果が出始める頃には、インフルエンザのピークを過ぎてるので、意味ない気がして、、😓
三男以外はみんな打ってますし、今の時期だと保育園も例年より気をつけてると思うし、4人のワクチン代でお金かかってたので、節約したいのもあって打たなくてもいいかどうか迷ってます😭
皆さんなら打ちますか??
- ごろん(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
打たないです💦
1歳未満って打っても抗体の上がりも良くないし、インフルに感染しても軽症で済まないことも多いので…💦💦
ごろん
えー!
一歳未満は、ワクチン打ってもインフルに感染したら軽症にならないんですね😵💦
それなら打った意味ないですし、迷わず打たない選択肢をします!
貴重なご意見ありがとうございます😊✨✨