「生後6ヶ月」に関する質問 (491ページ目)

埼玉県熊谷市周辺で生後6ヶ月前の赤ちゃんと一緒にランチできるようなところがあったら教えてください🥺 座敷であまり混んでないところだと嬉しいです💕
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- ランチ
- 埼玉県
- 熊谷市
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園についての質問です。 11月に出産予定で、未婚シングルマザーになります。 できるだけ早く仕事復帰したいのですが、 大泉町は生後6ヶ月〜らしく、4月入園には間に合わず、 太田市は生後3ヶ月〜OKみたいなのですが、10月の申し込みは間に合わず、2月になるらしいです。 0歳…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 出産
- 入園
- 赤ちゃんうまれました🔰
- 7

生後6ヶ月の赤ちゃんですが片側の側頭部だけボコッとたんこぶのようなものがあるのに今日気づきました。本人は至って元気ですし、最近強く頭をぶつけた記憶もありません。ただの向き癖かなと思ったのですが病院へ行くべきでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 向き癖
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 0

ベビーカーで姿勢が悪いというか、すぐ右側に傾いてしまいます。改善策があれば教えてください。 生後6ヶ月の息子をベビーカーに乗せると必ず右側に傾いてしまいます。腰は完全に座ったわけではないのですが、3分くらいなら床に座れます。ハイチェアもまっすぐ座れるのになぜかベ…
- 生後6ヶ月
- コンビ
- ベビーカー
- 息子
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月の男の子👦💙(パート、一時保育について) 現在専業主婦なのですが、パートをしたいな〜と思っています お家にいるのも退屈で私は結構アウトドアなのほうで外に出ないとストレスが溜まってしまいます…💦 もう少しで生後5ヶ月になるのですが、6ヶ月頃になったら息子を一時…
- 生後6ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 男の子
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後6ヶ月です。 基本母乳、夜はミルクしてから寝かしつけのとどめでおっぱいをしてました。 お昼寝のときもとどめでおっぱいて感じだったのですが、ここ最近眠すぎてなのか、とどめでのおっぱいを拒否ることがあります。(毎回ではないです) 眠いんだからおっぱいして…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月、喃語がまだです。 あーうーなどは言いますが、子音は出てきていないです。 運動発達は他の子より早いくらいで数歩のハイハイは出来ていますし、おすわりも完璧です。 どうやったら言葉の発達を促せますか?
- 生後6ヶ月
- 運動
- 言葉の発達
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後6ヶ月半の娘がいます。 離乳食を2回食にしてからいまいち1日のリズムがつかめません💦 参考までに1日のタイムスケジュール教えて頂きたいです🙇🏻♀️ もし良ければ離乳食のだいたいの量と完ミの方はミルクの量とも教えていただけると幸いです🥲
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5






現在生後6ヶ月なのですがミルク以外の水分を飲みません。 麦茶、白湯、コーン茶全てダメでした。果汁などの甘い飲み物はあまり飲ませたくなくて試してません。 離乳食は今のところどの食材も吐き出すことなく食べてくれていますが麦茶などをあげると吐き出すか、飲み込んでもむ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食の芋類は生後8ヶ月だと何gあげればいいでしょうか? 野菜とは別で考えればいいですか? 野菜とカボチャを炊飯器で煮て、野菜は細かくしてカボチャだけわけてあります。 生後6ヶ月から離乳食を始めてます🙂
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード