![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車の購入で悩んでいます。2列or3列シートがいいでしょうか?3列目の活用方法を教えてください。家族構成や将来のことも考えています。配置やおすすめを教えてください。
車の購入について悩んでいます🚘
2列シートor3列シートどちらが良いと思いますか?
3列目ってみなさん活用されてますか??
HONDAのフリードに乗り換えたいと考えてますが
2列シート(5人乗り)3列シート(6人or7人乗り)の
3択で迷って決断ができずにいます。
現在、生後6ヶ月の娘と夫婦の3人家族で
2歳差くらいで2人目が欲しいなぁと思っています。
ちなみに他の人を乗せる予定はありません。
本当は5人乗りの方が荷台が広くて好みなんですが
4人家族になったら3列必要なのかなー?
3列目を使わない間、跳ね上げておくの邪魔だなぁ(笑)
と迷ってしまってます。
シエンタだと跳ね上げず2列目の下にしまえるから魅力的なんですが旦那はフリードが好みらしくて🫠
4人家族になった場合、
助手席にママで2列目に子供2人?
2列目に子供2人乗せて3列目にママ?
2列目に下の子とママ、3列目に上の子?
みなさんどのように座られてますか?
4人になった時の座席配置が分からず
みなさんの座り方を参考にさせてください🙏🏻
①4人家族の配席
②2列シートor3列シートのおすすめ
③2列目の独立or連結のおすすめ
どれか1つでも教えてもらえたら嬉しいです🥹
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3列目は使ったことないです!
親とかとどこか行く時も2台で行く感じです😊
前に大人
2列目に子供2人です
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
まさに、4人家族でフリードの6人乗りです😄🎵
シエンタと悩みますよねー!
うちは、土日にドライブすることが多く、車内でおやつやご飯をよく食べてます!
なので、お世話しやすいように2列目に私と下の子、3列目に上の子が乗っています💡
下の子がまだ後ろ向き乗りで、3列目だと顔が見えないので、この配置です😊
シートに余裕あると、車内でおむつ替えができるので助かってます!
2列目座りやすいし、キャンプとか旅行によく行くのでなければ、6人乗りオススメです☺️✨
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
お子さんたちが希望の年齢差で参考になります🥺
うちもよくドライブして車内でご飯食べたりしてます!
そうなんですよね、赤ちゃんのうちは助手席から顔見れないのが不安だなぁと思って5人乗りに決めきれなくて💦
お話聞いてると臨機応変に対応できるのは3列目有りですね😳普段は3列目作ったままですかね☺️- 8月12日
-
しましま
そうなんですね!
参考になりそうならよかったです😊🎵
赤ちゃんのうちは、車乗ってるとほとんど寝てるとはいえ、私は見えないの不安で😅
最近は、起きてる時間は遊んだり、話しかけたりしてますよ☺️
この配置だと、2人とも構えるのが良いです💡
でも、上の子にご飯食べさせるのはちょっと疲れます笑
3列目は半分は上の子のチャイルドシートを常に置いてて、もう半分は跳ね上げてベビーカー置いてます😄💡- 8月12日
-
ママリ
とっても参考になります!!
ありがとうございます🫶🏻
私も同じ感じです💦不安だし、起きてる時は遊んだりする様にしてます😊
となると3列目あった方が良さそうに思えてきました🤔- 8月12日
-
ママリ
途中で送ってしまいました💦
半分だけ跳ね上げなども柔軟にできて良いですね!!!
6人乗りに気持ちが傾いてきました😊
たくさんありがとうございます😭💕- 8月12日
-
しましま
大きな買い物ですし、後悔したくないですもんね😊
何か気になることあったら、また聞いてください😌- 8月13日
-
ママリ
お優しい…😢💕
お言葉に甘えていくつか質問させてください😭🙌🏻
①跳ね上げ時、後方の視界確認の際に邪魔ではないですか?
②3列目の背もたれを倒した状態ではそれほど荷物は乗りませんか?
③新車で買われましたか?新古車or中古車の場合どこで買われたかも教えて頂けたら嬉しいです!
たくさんすみません😢
どれか一つでも大丈夫です!- 8月13日
-
しましま
①側面の小窓が隠れるのと、すこーし視界の横幅が狭くはなりますが、邪魔と感じた事はないです😊
駐車の時はバックビューモニターを主に見ますし💡
②トランクにはそんなに入らないです😂
買い物袋とかなら入りますが😅
③中古車で買いました!
かなり新しくてかなりオプションついてた車だったので、快適です😄
サンシェードとシートのアップグレードおすすめです😊- 8月13日
-
ママリ
詳しくありがとうございます🥹✨
そんなに邪魔にならないなら安心しました!跳ね上げが1番引っかかっていた部分なので😌
確かに今はモニターで後方見れますね💡
荷台もなんとなくイメージ湧きました☺️
しましまさん、とても良い買い方されたんですね🥺羨ましいです!!オプションの内容もしっかり見て決めたいと思います🫶🏻- 8月13日
-
しましま
荷物は私も心配してたんですけど、助手席や2列目シートの間やチャイルドシートの足元に置けるので、意外と問題なかったです😄🎵
ちょっとごちゃつきますが笑
色々と検討されて、納得いく買い物ができると良いですね😊✨
グッドアンサーありがとうございました😌- 8月13日
-
ママリ
たしかに2列目の間や足元にも置けますね!主人も元々推してた6人乗りにしようと思います✨
すごく参考になりました!詳しく教えて頂いてありがとうございました🥰- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人家族です!ヴォクシーの7人乗りです!
配席は助手席に息子、後ろにチャイルドシートで娘を乗せてます!
基本は保育園の送り迎えのみなので家から近いこともありそうしてます!遠出するときは夫が運転なので私が後ろに乗ってます!
今は三列目使うことはないのでシートを上げてベビーカー置いてます!あとは公園行く時に息子の自転車乗せてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
助手席にジュニアシート+お兄ちゃんですね!月齢が希望と近く参考になります😊
なるほど、基本は3人で乗ってらっしゃるんですね!
3列目の出番がないと跳ね上げタイプ邪魔になりませんか😳??- 8月12日
-
退会ユーザー
邪魔だと感じたことはないです!!
ごく稀に実母乗せるくらいです!- 8月12日
-
ママリ
そうなんですね😳✨
参考にさせて頂きます!!- 8月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フリード3列目、たまに義実家と出かける時に使ってました!
(ウォークスルーが魅力的で6人乗りにしました)
子供2人の予定でフリード買ったのですが、下がまさかの双子で予定外に3人になったので、3列目を常に使うことになってしまい、手狭さを感じているので、車買い替え予定です💦
でもとりあえず3列目にもチャイルドシート着けて5人乗れるので、買い替えまでも使えてよかったです✨
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
旦那がウォークスルーを推してます😂
双子ちゃんだったんですねー!!ご出産おめでとうございます🥰
双子の考えなかったですがあり得ることですもんね😳
3列目でもしっかりチャイルドシートつくのは良いですね✨- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人家族が確定
それ以上乗る予定なし
車種がフリード
ということなら5人乗りにします!
うちはヴォクシーですが、子供が2人のときは2列目でした。3列目は面倒臭いし座り心地悪いので基本乗りません😂必要ないときはあげてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
参考になりますー!!
3列目を使わない方が多いですね😳そうなんですよね、乗り降りめんどくさそうだし簡易的なイメージがあります😂- 8月12日
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
3列目がある車と2列目までの車両方持ってます!
ヴェルファイアとタンクです。
①助手席 運転してない親 2列目 子供 3列目席は作るが誰も乗らない
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
3列目作った上に荷物載せてる感じでしょうか🤔
みなさん3列目は出番ないんですね〜😳- 8月12日
-
男の子ママ
3人目が生まれるので3列目に誰かが座るとは思いますがそれまでは、旦那が仕事してる時に社内禁煙なので3列目に座ってタバコ吸ってます。
- 8月12日
-
ママリ
3列目があると臨機応変に使えそうですね🤔!!
- 8月12日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
シエンタの7人乗りです。
3列シートは実母を乗せることが度々あるのでその時に3列にします。
普段は3列目は収納しており、2列目に子供2人です。
運転席後ろにチャイルドシート(0歳)、助手席後ろにジュニアシート(5歳)です。
-
ママリ
ぽんさんが
コメントありがとうございます🌟
3列目普段使われない方多いですね!シエンタだと2列目の下に入れることができて良いですよね😊
2列目の赤ちゃんの様子が見えにくいとかはないですか🤔?- 8月12日
-
ぽん
見えにくいですが、娘が三列目に1人では乗ってくれないのと、助手席は死亡率が一番高い席なので子供を乗せる選択肢はないのでこの配置になりました。
もうすぐ後ろ向きなのでどうせ見えなくなるし、車ではいい子して乗ってくれてるので運転中はほとんど見ることないです。
まとめ買い派なので、三列目を起こしてると荷物が乗らなくなるので普段はしまってます。- 8月12日
-
ママリ
3列目を嫌がる場合もあるんですね!助手席に子供を乗せるのは怖いですよね😣私も子供は2列目以降だなぁと考えてます!
たしかに、後ろ向きで見えないのは短期間ではありますね!
うちもまとめ買いしたりします、3列目があるとやっぱり載せられる量が減りますよね💦
たくさんありがとうございます、参考になります🥺- 8月12日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
FREED6人乗りです。ウォークスルーいいですよ☺️病院の待ち時間に、今は車待機が多いので、子供が車内で遊べます。あとシエンタよりも室内が広いのも○です。
使う予定が全くなければ5人乗りでもいいとおもいます!でも、ちょっとした事で使ったりしたので、6人のりで良かったです☺️
2列目に子供2人のってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
遊べるくらい広いんですね😳!
なるほど、3列目あれば臨機応変に対応できるっちゃできますもんね🤔普段使わない時はシート跳ね上げてますか?- 8月12日
-
ユウキ
さすがにステップワゴンとかほど広くはないです😂
でも、子供2人が遊ぶには狭くはないですよ。
はねあげてます☺️買い物の時とか普段は荷台は荷物おきなので。- 8月12日
-
ママリ
広さは十分足りそうです💡
3列目起こしてると荷台狭いですもんね😌ありがとうございます✨✨- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フリード6人乗りです⭐️
前に大人2人、2列目に子供2人です。
3列目は父母や義実家の家族を乗せるのにたまに使います。
家族以外乗せることがないなら2列シートでも良さそうですよね🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
2列目にお子さん2人乗せが多いですね!普段は3列目は跳ね上げてますか😳?
そうなんですよね、両家車あるので乗せることはないかなぁと🤔- 8月12日
![ちは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちは
年少の4歳の上の子と、6ヶ月の下の子の4人家族です。
セレナです!乗り心地悪いですが、三列目座ってます🤣
上の子は助手席に乗りたがりますが、エアバッグが危険と判断して、やめてもらってます。
ドライブが好きでよく遠出するし実家も遠いので、下の子の授乳など三列目で行います。
下の子が運転席の後ろ、上の子が三列目で、わたしが2列目、もしくは上の子が横来て〜というときは三列目に移動してます🤣
助手席にこの前久ーしぶりに乗ったら、暑かったのと日焼けしました🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
3列目って乗り心地やっぱり悪いですよね😂
私も助手席に子どもは怖いなぁと思っていて乗せるから2列目以降かなと😊
うちも実家遠いです!
よくミルクを車内であげたりしてます!
3列目があった方が臨機応変に対応できそうですね…😳
3列目は普段作ったままですかね🤔それでも荷物乗りますか??- 8月12日
![n♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n♡
フリード6人乗りです😌✨
5人家族で参考にならないかもですが💦
我が家は小学生2人いるので3列目活用してます!
2列目にチャイルドシートで末っ子、小学生組は好きなとこ座る方式です🤣
私は助手席多めです!
今は考えてないけど3人目の可能性や子供が大きくなった事考えると(いつまで乗るか分かりませんが)
私は3列シート購入して良かったなって思います🙏💞
-
ママリ
コメントありがとうございます🌟
いえいえ!いろんな意見聞きたので嬉しいです🫶🏻
なるほど、好きなところ選んで座れるのも良いですね😊
フリード買ったら乗り潰すつもりでいます!(笑)
となると長い目で見ると3列目があってよかったって言う時がいずれありそうですね🤔✨- 8月12日
ママリ
3列目は使わないんですね😳
両親どちらも車あるのでそうなりそうです💡
ありがとうございます🌟