女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母のお金の使い方のだらし無さが 無理すぎて本当に無理ーーーーーー こっちだってお金ないのになんで無い中で 義母にお金あげなきゃいけないの!! 本当嫌だ…その1万渡すのに私たちが どれだけ我慢するかとか考えた事ないの? 前は3万とか無理して渡してたけど本当に 渡せなく…
今の仕事は扶養内週3〜4の9時〜15時で保育園に早く迎えに行けて子供との時間も有り、夜ご飯の買い物も行けたり時間にゆとりがあります。そのかわり私の給料は6万程度で共働きでも、夫の給料が少ないのもあり月に1〜2万程度しか貯金できません。 今の職場でフルタイムパート週5の…
看護小規模多機能居住型介護?施設で働いている方いらっしゃいますか? 転職を考えているのですが、この仕事内容がよくわかりません💦 資格は看護師です。 よろしくお願いします。
アロマの資格を持っている方!もしくは、詳しい方!教えてください。 アロママッサージの仕事をすることになったのですが マッサージに使用するのはラベンダーのオイルです。 調べたところ、妊娠初期は香りを楽しむ分には問題ないけど直接触るのはNGとなっていました。 もし妊娠…
雇用保険について。 こんばんは。 出産の為の退職で、いままで雇用保険をかけていたのですが、まだ受給していません。 資格延長はしました。 子供が6ヶ月になるのですが、 もう就業できると見られて雇用保険は受給できるのでしょうか? よろしくお願いします。
医療事務の資格を取ろうと思っています。 医療事務として働いている方 仕事の内容やいい所悪い所 資格の取りやすさなど なんでも教えてください( ˆ࿀ˆ ) とにかく手に職を、と思って今思い立ったので 何もわかりませんがよろしくお願いします🙇♀️
いつ仕事復帰するか悩んでいます。 (下の子がまだ産まれたばかりなので 生活リズムがつきある程度自分の時間 が持てるようになったら 資格取得に向け勉強しようと思います) みなさんどのタイミングで 仕事復帰を考えたか教えてください!!
ハローワークで求人募集(不動産関係)があり気になっています。どうでしょうか?? 実際に経験のある方などアドバイスお願いします! 職種:事務員(パート) 就業時間:09:30~19:00の間の2時間以上 時間外:なし 週所定労働日数:週1日以上 賃金:1,000円 従業員数:企業全体:5人 マイ…
宅建の資格お持ちの方いらっしゃいますか?? ①資格をどうやってとりましたか?? ②取得までにかかった期間 ③費用 ④給与、賞与 教えください😭 また今年30ですが、今からでも間に合いますかね😭😭
シングルマザーの方に質問お願いします。 私は現在3歳になる子供を育てながら実家でお世話になっています。仕事は事務で正社員として働いています。 ですが看護師の資格を取得したいと思い、今回質問させて頂きました。 シングルマザーの方で看護師の資格を取得された方のお話が…
現状、生活にとても困っているというわけではありませんが、最低でも子どもが小学校に上がる頃には私も働きに出たいと思っています。 皆さんはいつ頃から働かれてましたか? 待機児童などの問題もありますが、3歳までは一緒にいてあげたいなあ、とも思ったりしつつ… 幼稚園教諭、…
愚痴になります😢 私が陣痛来てる中時々マッサージはしてくれるものの、片手に携帯を持ちながら女と話してInstagramで女の裸写真ばっか見てます 2日間陣痛で寝てないのに彼氏は眠くなるとすぐ寝る。マッサージしてというと手が痛いと。ずっと携帯いじってる方の手は痛くないんです…
こんばんは!私は今は専業ですが働きたいと思っています。 そこで、皆様はどんな資格を持っていますか? そして今それを役立てるお仕事についていますか? 役立ててなくてもこれはおすすめとかの資格ありますか(*・ω・)? 保育園には入れましたか?職場の託児所や保育園があるとこ…
今すぐではありませんが、ゆくゆくは シングルになろうと考えてます! 子供を一人で育てられるように独学で学べる 国家資格を取得したいと思っているのですが 何かおすすめはありますか? 今のところ登録販売者に興味があります🙇♀️
どなたかアドバイス頂けたらと思います!! 妊娠前に働いていた会社の上司から 連絡があり、来年の4月に2号店をオープンさせる為に 協力して欲しいと言われました。 勤めていたのは放課後等デイで 児発管 兼 支援員をしていました。 経理も私が担当でした。 今回は支援員として…
私も子供産んで、ちょっと大きくなったらまた仕事始められるやろか? ブランク空いてるけど、頑張ってプラスになるような資格もとったけど、 またあの専門職に戻れる日が来るかなぁ。 その頃は35?36?子育て経験したおばさんやけど、 またどっかで専門性を生かして働きたいなー…
いつ離婚しても大丈夫なようにどこでも正社員としてやっていける資格をとろうと思っています💦 離婚しないのが一番ですが、いざというときの準備ができていると心の余裕にも繋がりそうで…😂 同じような動機で資格をとった方やとろうとしている方いらっしゃいますか??💦 そんな準備…
入院生活めちゃくちゃ、退屈です😭 皆さん何して過ごしてますか🐣? 私は、読書、DVD、携帯、Amazonプライム Hulu、編み物、クロスワード、大人の塗り絵 とかしてますが、最近どれも飽きてしまい 何かないかと思ってます!! 何かあればお願いします🤗✨ ちなみに、入院中、何かの…
自衛隊は手に職あるって言わないですよね? 歯科衛生士(例え)の資格があっても、子育てをしてて専業主婦でも手に職あるって言いますよね?
少し悩んでいます。 介護福祉士の資格を取り、訪問介護の仕事をしてるのですが、労働時間と賃金が見合わない様な気がしてきました💦 前は施設で働いていて、パートだった時は午前中だけ働いて月8万円近くはありましたし、正社員になってからは月11万くらいはもらえていたのです…
自分を今、責めて仕方ないです。 共働きをしています。息子は、私が保育士でたまたま同じ保育園に入ることができ、一緒に通勤しています。 それだけでも、他のお母さんたちに比べたらラッキーなことなのに…。 息子は、保育園に入ってからよく体調を崩すようになりました。 今も崩…
離乳食や幼児食の勉強、資格取ってる方いますか? 資格興味あって、けど、いろいろありすぎて、おすすめしりたいです
子育てに自信が無いとき、どんなところへ相談したら良いでしょうか。 私に二人も育てる資格無いって思います
今現在仕事探しをしていて 保育士の資格がいらず 無認可の保育補助というのを見つけました! 保育補助で働いたことある方いますか? メリットデメリットをお聞きしたいです! 仕事内容もよかったらお聞きしたいです!
以前、親の扶養の社会保険に加入していました。 協会けんぽの場合、自分で年金事務所に行けば、資格喪失証明書を発行して貰えますか?? わかる方教えて頂きたいです( ; ; )
日本パーツビューティーアカデミーという 通信講座で資格を取ったことある方いますか?
テレビでやってるのを見たことがきっかけで、子どもが大きくなって手がかからなくなったら乳児院や児童養護施設で働いて、子どもを救いたいと思いました。 今までニュースとかテレビをみてもどこか他人事で、乳児院や児童養護施設のときのような私も親がいない子どもや、虐待さ…
カテゴリー違いだったらすみません。 幼児心理学...や子供の心を学べる資格はなんでしょうか?教えてください😢
友達が通信講座で医療事務の資格を取りたいけど、 どこが1番安くてなおかついいか。きいてきました。正直私はわからないのですがわかる方教えてください
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…