
コメント

m
妊娠が分かった時点ではるいちさんは会社退職せずに働いてましたか?
あとその時国保だったのか社保だったのかでまた請求先違ってくるんですが、覚えてますかね?
m
妊娠が分かった時点ではるいちさんは会社退職せずに働いてましたか?
あとその時国保だったのか社保だったのかでまた請求先違ってくるんですが、覚えてますかね?
「育休」に関する質問
子供を保育園に預けて育休復帰したけど、やっぱり子供との時間をとりたくて、退職した方いますか? 下の子は今慣らし中、上の子は小学生です。この育休中、子供たちと一緒にいられる時間が幸せで、子供たちもママといられ…
連続育休について。 2024.1月生まれの子供を育てている公務員です。 連続育休をとる場合、いつまでに妊娠、産休、育休に入れればいいのでしょうか、、、 計算の仕方がよく分からず、困っております、どなたか教えていた…
考えることが多すぎて、皆さんならどうするか意見として聞かせてください。 転職しよう!と思い、仕事を辞めたタイミングで妊娠しました。心拍確認できている状態で現在8週くらいです。 お金もそこまで沢山貯蓄があるわ…
お金・保険人気の質問ランキング
はるいち
回答ありがとうございます!
妊娠が分かった時は退職せずに、上の子の育休明けから社保です🙆♀️
m
上の子の育休中に妊娠発覚って感じですかね!
退職せずにいても育休ってことは給料発生しないので所属している会社からは出なかったような…
育休中は旦那さんの扶養なら旦那さんが社保なのか国保なのかで旦那さんの会社に請求するのか役所に請求するかになると思いますよ!
はるいち
上の子の育休中ではなく、上の子の育休が終わり2年後?くらいに妊娠発覚でした!
m
あ、息子さん3歳なんですね!
すいません!気づかなかった💦
育休が終わって2年くらいは、はるいちさんは自分の会社で勤めて社保払ってたら自分の会社に聞いて手当はどう請求したほうがいいか聞いたほうがいいと思いますよ^^ノ
はるいち
しっかり説明せずすみません😭
週明けに会社の担当の人に聞いてみます!
お金の事なのでちゃんと調べてから電話したかったので、詳しく教えて頂きとても助かりました😭💕
ありがとうございました🙇♀️
m
いえ、ちゃんと見てなかったので💦無事に解決されるといいですね😭!
お金大事ですもんね!
頑張ってください💪
はるいち
ありがとうございました🙇♀️