
コメント

m
妊娠が分かった時点ではるいちさんは会社退職せずに働いてましたか?
あとその時国保だったのか社保だったのかでまた請求先違ってくるんですが、覚えてますかね?
m
妊娠が分かった時点ではるいちさんは会社退職せずに働いてましたか?
あとその時国保だったのか社保だったのかでまた請求先違ってくるんですが、覚えてますかね?
「育休」に関する質問
明日で妊娠33週になります。 上に娘がいて、ぴったり2歳差で出産予定です。 出産後を考え始めてきて、毎日とても不安になってきました😭 上の子は、現在1歳11ヶ月。甘えん坊な性格で、思い通りにいかないとすぐ泣く性格…
アラフォーで、育休後時短勤務してます。 一日6時間勤務9時半から15時半 正社員 手取り23万くらいです。額面28万くらい。 ボーナスが40万が年2回です 事務職て勤めて長いし、そこまで大変な仕事でもないです。 しかし、通…
職場で嫌な人がいます 普通だったのに急にそっけなくなったので 何かしてしまったのかなと聞くと 私の嫌なところがあってそれを注意すると嫌な顔をされると思ったからそれがめんどくさいから無視していたと言われました。…
お金・保険人気の質問ランキング
はるいち
回答ありがとうございます!
妊娠が分かった時は退職せずに、上の子の育休明けから社保です🙆♀️
m
上の子の育休中に妊娠発覚って感じですかね!
退職せずにいても育休ってことは給料発生しないので所属している会社からは出なかったような…
育休中は旦那さんの扶養なら旦那さんが社保なのか国保なのかで旦那さんの会社に請求するのか役所に請求するかになると思いますよ!
はるいち
上の子の育休中ではなく、上の子の育休が終わり2年後?くらいに妊娠発覚でした!
m
あ、息子さん3歳なんですね!
すいません!気づかなかった💦
育休が終わって2年くらいは、はるいちさんは自分の会社で勤めて社保払ってたら自分の会社に聞いて手当はどう請求したほうがいいか聞いたほうがいいと思いますよ^^ノ
はるいち
しっかり説明せずすみません😭
週明けに会社の担当の人に聞いてみます!
お金の事なのでちゃんと調べてから電話したかったので、詳しく教えて頂きとても助かりました😭💕
ありがとうございました🙇♀️
m
いえ、ちゃんと見てなかったので💦無事に解決されるといいですね😭!
お金大事ですもんね!
頑張ってください💪
はるいち
ありがとうございました🙇♀️