女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、1時間半かけて仕事に通っています。 給料は交通費と学生のときの奨学金に消えていき、 自由に服を買ったり、ご飯に行ったり出来ません。 旦那は今、資格を取るために学校に通っており、 バイトしていますが、そこまで収入はない状態です。 家は旦那のおばあちゃん家が空き家…
36週の初産婦です。旦那に浮気未遂?されて旦那の事を信じる事ができなくなって辛いです。長文ですが整理するためにも愚痴らせて下さい。 信頼していたし、お互い自分の時間も大切にした方がいいと思っていたので、共働きの生活費折半、お小遣い制ではないし、お互い結構自由にし…
もー、本当にいやだ 離婚するしかないのかな もー、するしか無いんだろうなあ つらい、つらすぎる。。。 離婚したとて、 クレジットカードの分割の残りはあるし 最早、ブラックリスト入りだし 国民年金はずっと払ってもらえてないし 生活費もまともに貰えてなかったの…
熊本市内で 高卒資格無し 30歳中途採用 手取り30万以上 残業なし ありますかー?
滋賀県内で 高卒資格無し 30歳中途採用 手取り25万以上 残業なし 仕事ありますかー?
医療事務と看護助手資格を取るならどちらの方が活かせますか??
今日の、ヒルナンデスで育児セラピストという資格を知り今度受けることにしました。 ほかに育児に関する資格でなにかおすすめありますか? 仕事にしたいとかではなく自分の子育てに役立てたいと思ってます
実務者研修をお持ちの方に質問なのですが、スクーリングは難しかったですか?? ニチイやユーキャン、三幸福祉等色々ありますが、そこで取った理由はなんでしたか? 実務者研修 介護福祉士 資格 育休中 勉強
最近子供が1ヶ月になったので 親戚の挨拶周りに行きました。 旦那のおばあちゃん娘からすると ひいおばあちゃんの家に行った んですが着いて早々に娘の名前を 聞かれ答えると『変だな』って 言われて驚きました。 その名前じゃなくてこっちの名前が よかったとか他の名前の話を…
旦那の学歴が中卒のどんなお仕事をしてますか? ちなみに私の旦那は解体作業員です。 現場仕事で持っていると良いという資格も教えていただきたいです🙇 …
んー!!!!! 頑張りたいけど、頑張れるんかな、自信ない。 いや、自信持たなきゃ、頑張らなきゃ。 沈んでは上がっての繰り返し。 離婚して、母の紹介で という形で 母も働いている派遣会社に。 医療事務の資格ないから 正社員でも手取り10万という話を聞いて、予想以上に低く…
シングルマザーで美容師、理容師されてる方いますか? これから資格を取ってやっていくとしても厳しいでしょうか? 友人の紹介で資格なしで交通費学費も会社が出してくれるみたいで‥資格なしでも15万〜20万は保証するとのことでした。資格取ればもっと上がるとは言われたのです…
子育てをしながら、通信講座でネイルの資格を取ったママさんいませんか?😣 サロンに就職や、講師になりたい!というレベルではなく、自宅で低価格で友人や家族に施術できるレベルを目標にしたいと思っています。 ネイルについて色々聞きたいので、もしいらっしゃったらお話聞かせ…
旦那の扶養から私の扶養に子どもを 入れるのに今手続きをしている為 保険証が手元にありません。 その場合 乳幼児等医療費受給資格証も 使えないでしょうか?
島根県浜田市にお住まいの方に 質問したいのですが、現在子どもを 自分の扶養に入れる手続きをしている為 保険証が手元にありません。 その際、病院受診した時に乳児等医療費受給資格証も 提示しても使えないですか?
旦那の義弟が苦手です。旦那はあまり弟を好きでは無いみたいで、会っても会話はほとんどしません。 弟のほうは話しかけてきますが、上から物を言う感じなんです。 宝くじでも当たれば今の家旦那にあげるわ。俺たちはもっといい家を建てる。とか 保育士の資格俺も、嫁もあるから子…
保育士の経験をされてる方に質問です。 保育士をして良かったですか❓ 現在、されてない方はまたやりたいと思いますか❓ 私は、今後保育士の資格をとろうか考え中ですが、保育施設で働いても割に合わない、人間関係が問題など色々と聞くと考えてしまいます。相当の覚悟がないと続…
食育アドバイザーや、食生活アドバイザーの勉強をしたいと思っています。 どうせ勉強するなら、資格としてほしいですが、子どもや家族の為に食事についての知識を得たいというのが1番です。 ユーキャンで4万ほどで資格がとれるみたいなんですが、それで資格がとれても、その場だ…
医療事務の資格お持ちの方いらっしゃいますか? どんな感じの勉強したか、教えてください!
子育て中でも続けられる趣味ってありますか? 子供が寝ている間(約2時間) 子供が寝てからの時間が特に何もすること無く 何か自分の好きな事をやれたらいいなぁと 思っているのですが見つからず… 何か皆さんがやっている事を教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに…ミシンは…
産後にマタニティビクス、アフタービクス、ヨガなどの資格を取られた方いますか? 私自身今も通っていて、数時間とはいえ子供を預けてリフレッシュできるのですごく気に入ってます。 講師側として資格を取得してできないかなと考えているのですが、地方だと難しいでしょうか? 調…
2人目欲しいですが、仕事で任期2年半の役員、また資格試験を受けるようにと言われています。 産後仲良しゼロです。 まずは、仲良し再開するところからだと思うのですがら任期を終えて産休に入れば良いのか、無責任かもしれないけど出来たら出来たで妊活すればよいのか迷ってます…
転職中のアラサー1児母です。 仕事探しで旦那と意見が合わなくて悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです! ➡︎現状 旦那(アラサー、年収400万、土日休み、8:00-17:00勤務, 家事育児できて家庭的) 私(専業主婦、7月に退職し雇用保険受給中、資格なし) 息子(1歳3ヶ月) 住宅…
高校中退者です。 クリニックなどの受付で働きたいと思っていて (医療事務って言うんでしょうか?) まず何をしたらいいか詳しい方教えてください🙏🏻 資格を取るなど通信の高校に通うetc... 何年かかってもそういったお仕事がしたいので よろしくお願いします😭😭
現在専業主婦ですが、子育てが落ち着いた数年後に就職希望の為、今のうちにユーキャンで資格取得を考えています。出来れば正社員希望です…! 調剤薬局事務と医療事務どちらを受講するか悩んでいます。難易度や就職の際に有利などなど、アドバイス頂きたいです😣宜しくお願いしま…
土曜日に資格講習があります… 今から緊張してるんですが 緊張をほぐすいい方法あれば教えてください😖💦 ちなみに、車体整備の資格講習なので 男ばかりで14人ほどいます💧
歯科助手、医療事務、調剤事務、スキンケアアドバイザーのなかでどれが一番働きに出た時に使えますかね?今のうちに資格でもとろうとおもうのですが😅
扶養内でパートをしようと思います! 本当は正社員として働きたいのですが、2人目も考えているので就職してすぐに産休となると申し訳ない気がして💦 すごく初歩的な質問なのですが、扶養内パートでも保育園に入る資格はもらえるでしょうか? もしできるなら、子供が一歳になってか…
皆さん資格は何か持っていますか? また、育児が落ち着き再就職、パートで 働く時、持っている資格を生かせる 仕事を探しますか?資格のいらない やりたい仕事を探しますか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…