「生後5ヶ月」に関する質問 (336ページ目)

生後5ヶ月の男の子です。 みなさん、離乳食はどんな感じですか? 初めてはみたものの、なかなかうまくいかず。。。 そのうち、スプーンにも慣れて食べてくれるのでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- スプーン
- はる
- 3

生後5ヶ月半の男の子育ててます👶✨️ 身長65センチ 体重6100g です。 小さいでしょうか?? 検診に行くたびに小さい小さいと言われます💦
- 生後5ヶ月
- 体重
- 子育て
- 男の子
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月の子が 熱はありませんが鼻水とゼーゼーした咳をします。 他は元気で、昨日の夜は普通に寝れていました。(数回咳き込むことあり) ミルクも飲めています! みなさんなら病院行きますか?様子見ますか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後5ヶ月でBCGの予防接種受けてきました。 打って乾いてから1時間経過してスワドルアップ着せましたが、服に擦れてしまうとよろしくないですか? 教えて下さると嬉しいです。お願いいたします🙏
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜中の寝返りについて。 生後5ヶ月になったばかりですが、 ベビーベッドを卒業して同じベッドで寝ています。 (部屋が狭すぎてベビーベッドがとても邪魔になっていたので返却しました) 夜、背中が暑いのか寝返りをしてしまいます。 寝返り返りはまだできないです。 ベッドは大…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- みじんこ
- 3

生後5ヶ月になったばかりの男の子です。 最近夕方になると眠そうにぐずるのですが抱っこしてもおしゃぶりをしても何をしても寝なくなってしまいました。 最後の昼寝から夜寝るまで時間があきすぎるのが心配なのと夜寝るまでのぐずりやギャン泣きが多く困っているのでアドバイス等…
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0







旅行の際の離乳食について 7月末から生後5ヶ月の息子の離乳食を開始する予定です。 離乳食3週目程の8月中旬に、県外の旦那さんの地元に帰省する のですがその際の離乳食はどうしたらよいでしょう? 泊まるのはホテルで4泊の予定です。 瓶詰めかフリーズドライのベビーフード…
- 生後5ヶ月
- 旅行
- 旦那
- 離乳食
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食始める時期について。 来週で生後5ヶ月になる息子がいます。 離乳食を始めれるサインとして ・スプーンを軽く口に入れてもおしかえさず、少しもぐもぐできる。 ・首座りもしっかりしてて寝返りもできる ・大人の食べてるものに興味がある(じっと見つめる、手を出す、もぐ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- 寝返り
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1




10月末に旅行に行くのですが 動物園や水族館予定です🐬 ベビーカー家から持っていこうと思いましたが 生後5ヶ月頃だし、暑くもないので抱っこ紐でもいいかなあと思ってます。もし必要となったら借りればいいかな?と! 広めの軽なので入れる場所はありますが きっと買い物とかし…
- 生後5ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 動物園
- はじめてのママリ
- 10



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード