「生後5ヶ月」に関する質問 (1712ページ目)

生後5ヶ月になったのですが、マグマグ?みたいな物を練習したらいいのか迷っています。 離乳食はまだですが、離乳食と同時でいいのか、、?全く無知の為、オススメのメーカー、完母の為何を入れたらいいのか、いつ、どのくらい飲ませたらいいのか、教えていただきたいです。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 完母
- オススメ
- マグ
- chikomama
- 2

生後5ヶ月になったばかりなのですが、今みたらうつぶせになって寝ていました。びっくりして慌てて仰向けに戻しましたが、泣きながら、またうつぶせになって寝てしまいました。 苦しそうではないのですが、心配になってしまいます。寝返り防止の対策などしたほうがいいのでしょう…
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- うつ
- うつぶせ
- 寝返り防止
- chikomama
- 10





生後5ヶ月です。 マグマグを買ったのですがスパウトやと飲んでくれません。 口が動いてるだけでお茶が全然減ってないんです。 どうやって飲み方教えたら良いのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- お茶
- マグ
- スパウト
- マグマグ
- シェリーメイ
- 3




生後5ヶ月です。 今、子供を寝かしつけてます。 傍にいると寝てくれるのですが、傍から離れると起きて泣いてしまいます。 未だにご飯が作れてません。 どうすれば良いですかね?
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- ご飯
- シェリーメイ
- 6

最近アラキドン酸をしりました。息子は生後5ヶ月からミルクに切り替えました!アラキドン酸が入ってないすこやかを飲んでいたのですが、将来アラキドン酸入りを飲んだ子と違いがでるのでしょうか?😔
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 息子
- すこやか
- ゆあれだ
- 5









生後5ヶ月の赤ちゃんがいます 日中はお散歩とか買い物とかだけで ずっと家にいます(´・ω・`)涙 育児と家事は大変ですが暇です 皆さんは日中なにしていますか? 赤ちゃんも連れてどっかいくと ミルクや何やらで荷物大量になります 赤ちゃん連れてどっかいきたくても なかな…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 家事
- 育児
- 赤ちゃん連れ
- nanakyan❤︎
- 2







今、生後5ヶ月の男の子が居ます!例えば今妊娠すると年子になるのですが、正直大変ですか?お腹が大きくなってきたりした時に上の子抱っこ紐で抱っことか出来ないですかね?年子でここが大変💦って言うのあれば教えて下さい😊!
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 男の子
- 妊娠
- 上の子
- akari22
- 8

生後5ヶ月で体重8キロ以上の赤ちゃんで完ミのママさんに質問お願いしたいです☆ 1日のミルク回数と1回のミルク量とミルク間隔教えてほしいです(´ω`)♡
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- ミルク量
- ぷーぎー
- 5

生後5ヶ月の我が子は寝返り返りができません。8500gの身重な体の割に寝返りは4ヶ月の時にマスターしたのですが、顔を床に付けるのが嫌いみたいで疲れてくると仰向けに戻して〜とギャン泣きです。でも寝返りは大好きで目を離すとコロンとしてます。同じような方いらっしゃいますか…
- 生後5ヶ月
- 体
- 寝返り
- 寝返り返り
- ギャン泣き
- ユーゴ・ユータママ
- 12
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード