「生後5ヶ月」に関する質問 (1584ページ目)



生後5ヶ月の娘を育ててます!ありがたいことに別々の方にそれぞれポンチョを貰い、現在家に3着のポンチョがあります♡(笑)( 全てモコモコ系、ボタンつけると手も出せます) ポンチョ、すごーく可愛くてたくさん使いたいのですが、抱っこ紐やベビーカーでどう使ったらいいのかい…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 写メ
- ポンチョ
- はじめてのママリ🔰
- 1


チャイルドシートについてです。アップリカのディアターンプラスを使っていますが、ベッド型にするとギャン泣きするようになったし首も座ったので後ろ向きにして乗せていますが窮屈そうに見えます、、、。首が前に倒れてしまうかんじというか、、、説明がヘタですいません。同じ…
- 生後5ヶ月
- アップリカ
- チャイルドシート
- 男の子
- ベッド
- まい
- 7


もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます!これから寒くなるにつれ、どんな服装をさせたらいいのか教えてください(°_°) 春は肌着とロンパース 夏は肌着またはロンパース で着せていたのですが、、 調べれば調べるほど、ボディー肌着、カバーオールなどなどいろいろなものが出てきてパ…
- 生後5ヶ月
- 服装
- ロンパース
- カバーオール
- 肌着
- china♡
- 7


こちらのベビーサークルの購入を迷っています。こっちが良かったやいらなかったなどの意見お願いします(´ー`)ちなみにベビーベッドはあるのですがベビーベッドは赤ちゃんの遊び場にはなりませんよね(´・Д・)?生後5ヶ月でズリバイが始まっています。
- 生後5ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 遊び
- まー
- 4








愚痴らせてください…。 訳あって今までお宮参りに行けず、ようやく生後5ヶ月目前で行ってきました。 おっぱいあげて事前に寝かせてご機嫌の状態で臨んだのですが、ご祈祷始まるとなぜかギャン泣き。 普段人見知りも場所見知りもしなくてあまり泣かない子なのにびっくりするくらい…
- 生後5ヶ月
- お宮参り
- 安産祈願
- 夫婦
- おっぱい
- まちるだ☺︎
- 11



生後5ヶ月の男の子を育てています。 先週の金曜日から離乳食の野菜を始めました。今までにんじんとほうれん草をあげたのですが、毎回そのまま便に出てきます。最初はそんなものなのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- ほうれん草
- 野菜
- まーちゃん0730
- 4









関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード